具体的な業務内容
【相模/JR貨物G】フロント職※貨物列車の運行業務等をお任せ◇研修・福利厚生◎鉄道輸送関連業務
◇JR貨物G・未経験歓迎/鉄道好き歓迎!!/貨物列車運行に関わるフロント係/福利厚生◎住宅手当有り/JR貨物駅構内での貨物列車の運行を陰ながら支えるプロフェッショナル集団◇
■担当業務:
主にJR貨物駅構内で、貨物列車の運行に関わる業務を行う担当となります。
■業務詳細:
・貨物列車の車両運用計画
・利用運送事業者とのやり取り
・コンテナの積載状況確認
・荷物の発送管理などをお任せいたします。
※社内外の事業者との連携が発生するためコミュニケーションが身につく環境です。
■組織構成:
各事業所に10名程度の方が所属しております。(20代〜50代まで幅い年代の方が活躍いただいております。)
入社後は、OJTの研修を中心に実施し一人立ちまでサポートさせて頂きます。
■特徴・魅力:
列車の運行を担う大切なポジションですので最初はプレッシャーがあるかもしれませんが、自分が携わった列車が無事に出発すると嬉しいですよね。
鉄道輸送は大量輸送、定時性、環境負荷低減、コスト削減に優れた輸送手段であり、近年トラック輸送の代替手段として選ばれています。
■働き方:
勤務は毎月のシフトによって決定されます。
毎月20日までに翌月の希望シフトを提出し、25日にシフトが発表されます。
希望休は通りやすく、柔軟な働き方が可能です。
■キャリアパス:
担当職 → 実務職(主任)→管理職
■事業内容
JR貨物の駅構内における業務受託
・鉄道用コンテナをフォークリフトを使用して貨車、トラックに積卸する業務
・上記のコンテナを積んだトラックを同じ駅構内の別のホームに移送する業務
・コンテナ発送、到着に関わる事務作業、積付検査
・コンテナの補修作業
積替施設の利用申込受付業務/第二種貨物利用運送業務/コンテナ、荷役機械及び運搬具等の技術開発、製造及び販売/その他附帯事業
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成