具体的な業務内容
【名古屋】医療・セキュリティシステム導入・保守(リーダー候補)◆顧客折衝メイン/スキルを活かせる
【現場で「人の役に立つ」実感を得たいエンジニアの方へ】
■ポジション概要:
当社が提供する歯科医院向けのカルテシステムやネットワークセキュリティサービスの保守対応、問い合わせ対応、導入支援などをお任せします。単なるヘルプデスクに留まらず、現場の課題に寄り添いながら、技術的知見を活かして「顔の見える支援」を実現していただくポジションです。
■業務内容:
・既存顧客に向けたシステムの保守・サポート対応(電話・訪問)
・新規導入先(歯科医院)での納品・セットアップ・操作説明
・トラブル対応やネットワーク機器の調整、現場での改善提案など
※訪問エリアは愛知、岐阜・三重・静岡などで泊まりを伴う出張・転勤はございません。
■入社後のフォロー体制:
ご入社後は、社内研修やOJTを通じて半年程度かけて丁寧に育成します。
まずは電話対応からスタートし、次第に先輩社員と共にお客様先へ訪問する流れです。
社内には模擬システムを備えており、社内で練習できる環境を整えています。
システム未経験の方でも、段階的にスキルを身に付けられる仕組みです。
■当ポジションの魅力:
◎「ありがとう」が直接届く、現場密着型エンジニア
既存顧客とのやり取りが中心のため、感謝の言葉を直接いただく機会が多く、
ただの「設定作業」ではなく「課題解決のパートナー」として頼られるやりがいがあります。
「人と関わることが好き」「役に立っている実感を得たい」方に最適です。
◎売上ノルマに左右されない、健全で公平な評価制度
当社では、エンジニアの成長と貢献を正当に評価するために、
以下のような2軸の評価制度を導入しています。
・定性評価:システム理解度、業務範囲の広がり、対応品質
・定量評価:サポート件数、納品対応数 など
売上目標はインセンティブ(プラスαの報酬)として設計されており、
「数字が足りない=減給」という心配がないため、安定してキャリア形成できます。
◎ライフステージに合わせた、選べる福利厚生「福利チョイス」
勤続年数に応じてポイントが付与され、健康、レジャー、教育、自己研鑽など
自身のライフスタイルにあわせて福利厚生を自由に選択できます。
<福利厚生に関するHP>:
https://opix.co.jp/workplace/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境