• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社アールジーンの求人情報(【週3リモート★未経験からコンサルタントへ】定期勉強会で成長環境◎/残業0時間/顧客に寄り添う伴走型【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社アールジーン

    【週3リモート★未経験からコンサルタントへ】定期勉強会で成長環境◎/残業0時間/顧客に寄り添う伴走型【dodaエージェントサービス 求人】

    【週3リモート★未経験からコンサルタントへ】定期勉強会で成長環境◎/残業0時間/顧客に寄り添う伴走型【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/09
    • 掲載終了予定日:2025/11/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週3リモート★未経験からコンサルタントへ】定期勉強会で成長環境◎/残業0時間/顧客に寄り添う伴走型

    ★研修体制充実!〜定期勉強会やFBをもらいやすい環境が整っており、未経験の方でも活躍いただけます。
    ★伴走型コンサルティング〜悩む企業に寄り添って一緒に悩むことで、表面的なアドバイスではなく、深く業務に入り込んだコンサルティングサービスを行います。

    ■業務詳細
    ・営業提案支援:営業からの依頼に対し、提案企画の立案・資料の作成・プレゼン、内諾後は発注に向けての支援など
    ・事業企画:営業から具体的な情報や声掛けが増えるような企画、インセンティブ、勉強会の企画運営など
    ・予算管理:営業戦略立案、アクションプランの策定など
    入社後は先輩社員のサポートをしながら、提案の仕方や業務の進め方を学んでいただければと思います。
    まずは営業提案支援を一人でできることを目指していただき、お客様からの信頼を得た先には、事業企画や予算などお仕事の幅を拡げていくことも可能です。適性や他案件規模などを考慮のうえアサインされます。

    ■当ポジションの魅力
    ・週に1回、代表取締役による勉強会を実施し、提案書の作成の仕方やプロジェクト事例の解説などを行っています。
    ・働き方:残業0時間、リモートワーク週3回と働きやすい環境です。案件属性により残業時間が発生しがちな業界ですが、タスク管理に関しての教育の徹底や業務量に応じてアシスタントのアサイン数を調整することで社員に負担がかからないような設計をしております。

    ■キャリアパス
    まずは先輩コンサルタントの案件に参加いただきOJTのかたちでキャッチアップいただきます。※ご経験に応じたポジションからスタート
    【アシスタント】
    先輩コンサルタントの指示のもと作業を行うことがメインの仕事です。アウトプットも先輩が細かく見てくれるので、安心して業務を進めていただけます。徐々に慣れてきたら、プロジェクトの一部に参加いただきながらアナリストに昇格します。
    【アナリスト】
    先輩コンサルタントと共に会議に参加したり、資料作りを手伝ったりするところからスタートします。勉強会や実務を通して基礎知識を学んでいただきつつ、プロジェクトの一部をお任せします。
    【コンサルタント】
    クライアントを任せられるくらいまで成長したら、コンサルタントになります。コンサルタントになると、アナリストやアシスタントを率いてプロジェクトをリードいただきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <第二新卒歓迎><未経験歓迎><業界未経験歓迎>

      【歓迎条件】\1つでも該当する方は、ぜひご応募ください/
      ・一定のロジカルさをお持ちの方
      ・先輩のしていることを理解し、真似しながら自分のものへと吸収していける方
      ・自発的な行動力
      ・継続的な学習で自分を高めていきたいという欲求のある方
      ・企業の変革や、デジタル技術への興味関心
      ・セールスやITの経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区渋谷2-9-11 インテリックス青山通りビル5F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間0時間

      給与

      <予定年収>
      360万円〜720万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜600,000円

      <月給>
      300,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は前職給与等を踏まえて決定
      ■昇給:年2回(3月・9月)
      ■給与イメージ:

      アシスタント:360万〜
      アナリスト:400万〜
      コンサル:450〜720万

      ただし、コンサルタントとしてのスキルが極めて高い、
      もしくは、事業全体を任せる方は1000万円以上の給与となります

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月3万円まで支給
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT
      ※勉強会など定期的に開催をしています。
      会議などで出てきてわからない言葉があれば、都度質問いただいて構いません。わからないをそのままにせず、学ぶ意欲のある方であれば成長できる環境です!

      <その他補足>
      ■海外移住補助金制度
      ■服装自由(ビジネスカジュアル)
      ■PCや在宅勤務に必要な物品など支給

      求める人物像
      ・わからないことをわからないと意思表示できる方
      ・指摘されたことを受け止め、改善に向けた行動ができる方
      ・前向き能動的、ポジティブなコミュニケーションがとれる方
      ・きちんとアウトプットできる方
      ・達成意欲、数字に対しての責任感
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、待遇に変動はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アールジーン
      設立 2005年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)ビジネスコンサルティング…ビジネスプロセスのDX、データドリブン経営、デジタル事業の立案、各種調査など
      (2)デジタルサービスの制作・開発
      (3)伴走型事業展開支援
      (4)IoTNEWS(ウェブメディア)
      資本金 10百万円
      従業員数 13名
      本社所在地 〒1500002
      東京都渋谷区渋谷2-9-11
      URL http://www.r-gene.co.jp/
    • 応募方法