具体的な業務内容
【フルリモート|テスト自動化の基盤構築】教育プロダクトの品質担保&DXを支えるE2Eエンジニア募集◎
◆企業概要
COMPASSは、AIが子ども一人ひとりの習熟度に応じて最適な学習を提供する「キュビナ(Qubena)」を開発・提供するEdTech企業です。
◆実績
全国170以上の自治体・2,300校以上の小中学校で導入され、100万人以上の児童・生徒の学びを支えています。
GIGAスクール構想や教育現場のICT化を背景に、プロダクトは急成長中。教育委員会や校長向けの管理機能、校務支援システムとの連携など、プロダクトの多角化も進んでいます。
◆募集背景
COMPASSではこれまで、テスト設計の標準化とナレッジ蓄積に注力し、品質向上を実現してきました。現在は、蓄積されたテストケースを活かし、コードベースでのE2Eテスト自動化を本格的に推進するフェーズに入っています。
◆業務内容
本ポジションでは、プロダクトチームを横断する立場で、テスト自動化の基盤構築と実装をリードしていただきます。QAと連携しながら、品質と開発スピードの両立を支える重要な役割です。
・Playwrightを用いたE2Eテスト自動化の設計・実装
・リグレッションテスト、性能テスト、ロングランテストなどの自動化
・テスト設計担当者との連携によるテストケースの実装・改善提案
・テスト基盤のアーキテクチャ設計・改善
・プロダクトチーム横断での品質向上活動の推進
◆組織体制
【組織体制】
プロダクト開発ユニット システム開発部
チームの人数:46名(内正社員14名)
平均年齢:30代後半
◆開発環境・技術スタック
E2Eテスト:Playwright
フロントエンド:TypeScript、React、Next.js、TanStack Query、Jotai、Storybook
バックエンド:Scala、Go、Airframe、Slick、Cats
インフラ:GCP、Kubernetes、Docker、Cloudflare、Vercel
CI/CD:GitHub Actions、CircleCI、Argo CD
監視:Sentry、DataDog
DB:MySQL、Redis、MongoDB
ドキュメント・タスク管理:Notion、Asana、Miro、Google Workspace
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境