具体的な業務内容
【大阪】シニアERP導入プロジェクトマネージャー◆自社製品/客先常駐無し◆東証プライム上場
【導入実績1000社以上の自社開発ERP「ZAC」の導入プロジェクトをマネジメントするポジション/クライアントの要件整理から実装、本稼働後の支援まで幅広いフェーズを指揮し、大規模・長期プロジェクトの成功を目指します!組織マネジメントや新規サービスの企画にもチャレンジできるチャンスです】
■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】
・営業支援(顧客要件整理、ERP標準機能との整合性確認、RFP(提案依頼書)に基づく提案資料の作成・提示)
・要件定義・運用設計におけるファシリテート・ドキュメント作成
・プロジェクトキックオフ(準備・ファシリテーション)
・プロジェクト計画書・WBSの作成と進捗管理
・プロジェクトチームのタスク・リソース・スケジュールの管理
・業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理、提案
・本稼働前のテスト支援、教育・トレーニング支援
・カットオーバー計画・移行スケジュールの策定と支援
・本稼働と稼働後支援
■具体的な提案の流れ:
・RFP回答/要件定義…提案段階で、RFPに対してZACがどこまでの対応できるのかFIT&GAPを通じて要件定義を行います。
・導入プロジェクトキックオフ…ZAC導入プロジェクトを始めるためのキックオフをお客様と実施します。キックオフでは、両社のプロジェクト推進体制やZAC導入の目的、今後のプロジェクトの進め方、スケジュールなどを確認します。
・業務Fit&Gap実施と運用フローの検討…業務をヒアリングし、ZAC運用フローをお客様と検討し決定します。
・本稼働準備支援…ZACの本稼働に向けて、残課題の検討、マスタの整備やお客様社内でのZAC運用説明会などを実施します。
・本稼働と稼働後支援…無事本稼働を迎えることが出来た後は、問い合わせ対応や残課題の検討、月次締め処理や関連システムとの連携のサポートなどを行います。
■配属想定部署の雰囲気:
・全体で40名弱程度在籍しており、東京・大阪の拠点に所属しています。
・マネジャー層やPM層は40歳代、リーダー・メンバー層は平均20〜30歳代です。
・大型案件には、PM/主担当/副担当の3名体制でプロジェクトを進めていきます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成