具体的な業務内容
【マーケティング・プロモーション推進】デジタル社会を支える光アクセスサービス<J4001>
〜NTT東日本/現代社会に欠かせない社会インフラ/所定労働7.5h×リモート可×フルフレックス×123休日〜
【配属先のミッション】
私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。
近年では、テレワークの普及拡大、クラウド・映像系サービスなどの利用拡大により固定通信のトラヒック量が直近5年間で3倍以上になるなど、今まで以上に人々の生活に欠かせない重要な社会インフラとなっております。
基盤ネットワークサービス担当では、NTT東日本の起点である光アクセスサービスの更なるオーガニックな成長を実現することで、ソーシャルイノベーションを実現させます。通信インフラを時代や技術に合わせて進化させ、シェアリングすることでミライのデジタル社会を支えていきます。
本ポストでは、光アクセスサービスを中心とした各種関連サービスのプロモーションや販売方針の策定などを通じて、社会のデジタル化を協力に推進し、地域の皆様のより良い生活を支えていきたいと考えております。
【業務内容】
■光アクセスサービスおよび映像系サービスに関するマーケティング企画業務
・光アクセスサービスにおけるマーケティング施策(Web/広告/イベントなど)の企画・実行
・デジタルマーケティングを活用した認知度向上およびメディアプロモーションの展開
■光アクセスの高速化市場、法人市場、マンション市場における販売戦略の策定
・市場分析に基づいた販売ターゲット領域の選定、顧客アプローチ手法/他社協業方針の検討
・販売プロモーションや施策の展開、各事業部・支店の営業組織に対する販売支援の実施
■光アクセスサービスおよび映像系サービスの開発に必要な各種調査業務
・法人のお客様を中心とした、ニーズ(VoC)の調査/分析
・開発チームへのレポーティング/フィードバックの実施、新サービス開発の方向性検討
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例