具体的な業務内容
【大阪/平野】空調設備の施工管理/出張ほぼ無で働きやすさ◎電気関連品の専門商社/年休126日
〜創業98年・パナソニックの代理店の老舗専門商社/風通しの良い社風/年休126日/賞与実績6.4ヶ月〜
社員を大切にし、社員の声を吸い上げて、会社として改善に取り組んでいく会社です。
■仕事の内容:
電設資材や設備機器の専門商社である当社において、空調設備の施工管理をお任せします。
・計画の立案及びスケジュール作成
・現場での工事進捗管理、作業員や下請け業者の指導
・品質のチェック及び保証
・安全対策の徹底及び監視
・費用の管理及びコスト削減の提案
・進行状況の把握及び調整
・引き渡し準備及び説明
・記録、報告書、各種申請書類の作成及び管理
・施主、設計者、協力業者との打ち合わせ及び調整
★転勤もなく、出張についても発生頻度はごく稀で 長く安心して働ける環境です。
■担当エリア/顧客数:
・関西地区:大阪府内/兵庫県「神戸市、西宮、尼崎、伊丹、宝塚」/奈良県「北部」
■組織体制:3名
■当社について:
・顧客:住宅会社、不動産会社、建築会社
・主な納入:フジ住宅、東建コーポレーション、(株)谷安組、大忠建設、サンヨーリフォーム
・主な仕入れ先:パナソニックEW社、日東工業、富士電線
・メインの商材:照明器具、分電盤、電線関係
■会社の特徴:
当社はパナソニックの代理店として、電材を中心に扱っている電設資材・設備機器の総合商社です。
取扱い商品が非常に幅広いのが、当社の強み。日本各地に営業所があり、100年近くの歴史で積み重ねてきた固定得意先を数多く抱えています。
外部環境に影響を受けにくく、安定した事業基盤があります。当社は設立からパートナーシャフト経営を実施しており、社員の声を吸い上げて制度化する経営を実践しております。
社内は気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があり、ワークライフバランスを推奨しています。
有給休暇が一般的となる以前より取得を推奨したり、年間休日数を増やしたりした事は全て社員の声から実現しました。
また、社員への利益再分配も行っており、年間目標を達成した年度ついては2回の賞与と別に期末賞与を支給しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例