• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • クマリフト株式会社の求人情報(【東京/転勤なし】小型エレベーターのメンテナンス◇年休124日/基本土日祝休・長期出張無/セコムG【dodaエージェントサービス 求人】)

    クマリフト株式会社

    【東京/転勤なし】小型エレベーターのメンテナンス◇年休124日/基本土日祝休・長期出張無/セコムG【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/転勤なし】小型エレベーターのメンテナンス◇年休124日/基本土日祝休・長期出張無/セコムG【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/28
    • 掲載終了予定日:2025/11/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/転勤なし】小型エレベーターのメンテナンス◇年休124日/基本土日祝休・長期出張無/セコムG

    【教育体制充実で手に職つけられる!/整備士からのキャリアチェンジも歓迎!/小荷物用エレベータートップシェア】

    ●業務内容
    弊社の小荷物用エレベーターを導入し保守契約を結んでいらっしゃる顧客を訪問し、保守点検、法定検査、故障対応をお任せします。
    担当顧客や保守契約内容によって1日あたり2件〜5件ほど対応いただきます。
    導入提案や金額交渉などは別途、営業部隊が担当しております。

    ●取扱製品
    小荷物用エレベーター等:飲食店や公共施設(学校・病院)において食事や荷物等の運搬に用いられます。人手不足による省力化のため、導入依頼が増えています!

    ●働き方
    ・社有車が1人1台支給されます。
    ・日中は顧客先の保守点検業務が中心です。
    ・リモート勤務対応可能で、事務処理などはご自宅で行っていただけます。
    ・夜間は休日対応当番制ですが、ご自宅などで待機してかまいません。
    ※お客様からの電話対応はコールセンターで行い、早急に対応が必要な場合(緊急出動)のみコールセンターから連絡が入るシステムです。
     ∟待機当番の日数分の手当が支給されます(平日3,000円、土日5,000円)
     ∟現場への移動時間も含めた時間分が時間外手当として支給されます。
     ∟待機当番は各営業所ごとに打ち合わせした上で割り振られますので、突発的な呼び出しはありません。

    ●教育制度
    1〜3か月程度の据付研修で業務の全体像を把握していただきます。※交通費・ホテルは会社にて手配
    その後は現場配属となりOJTにて業務を覚えていただきます。
    また、自前のテクニカルセンターでは習熟度に応じた技能研修を行っていますので、無理なくスキルアップ可能です。
    新入社員の教育を専門とする部署も発足し、経験豊富なベテランからの教育を安心して受けられる環境です!
    入社後、教育体制に不安をもつ社員がいないことが特徴です!

    ●身につくスキル
    充実した教育体制のもとで、簡単なメンテナンスではなく回線、機械、制御盤を扱えるようになります。
    機械メンテナンスはなくならない仕事であり一生活かすことができます!

    ●資格取得補助制度
    国家資格から民間資格まで、さまざまな資格に対応した補助制度を設けています。
    受講料+受検料+会場までの交通費を支給し、社員のスキルアップを支えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ●必須要件: <業種未経験歓迎>
      ・なんらかのメンテナンス経験がある方

      ●歓迎要件:
      ・自動車、農機具、厨房機器、OA機器、医療機器、航空機、船舶、立体駐車場 等のメンテナンス経験がある方
      ※元自動車整備士が多数活躍しています。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      東京営業所
      住所:東京都台東区東上野3-35-9 本池田ビル
      勤務地最寄駅:JR線/上野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      東京西営業所
      住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6-206
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      東京営業所:各線「上野駅」徒歩5分
      東京西営業所:各線「吉祥寺駅」徒歩3分

      <転勤>

      【なし】

      転勤ありのポジションもございます(基本給が上がります)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間30時間程度2022/4/1〜変更(変更前…8:30〜17:15/休憩45分)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜590万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):212,000円〜279,000円
      その他固定手当/月:8,000円

      <月給>
      220,000円〜287,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ●モデル年収
      主任クラス(4〜10年) 460万円〜550万円
      係長クラス(7〜10年) 500万円〜600万円
      課長クラス(10年以上)600万円〜
      ※スキルや経験等によって変動します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■完全週休二日制、土日祝休み
      夏期休暇、冬期休暇、ゴールデンウィーク、創立記念日、
      有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇、育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月50,000円まで
      家族手当:こども手当(1人につき、5,000円)
      住宅手当:転勤時のみ支給(社内規程による)
      寮社宅:※福利厚生その他欄 参照
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:2年以上勤務で対象

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得補助制度
      各種研修制度


      <その他補足>
      ・資格取得補助
      ・資格手当
      ・財形貯蓄
      ・待機手当
      ・セコムグループ持株会
      ・借上社宅(会社都合による転勤時等、社内規定による)
      ※寮:石川工場配属の独身男性社員のみ入寮可
      (女性社員は借上社宅)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      クマリフト株式会社
      設立 1965年10月
      事業内容
      ●事業内容
      学校給食や飲食店、介護福祉施設などで使われている小荷物用エレベーターや荷物用エレベーターを中心に、各種エレベーターを開発から製造、販売、据付、保守点検まで全工程を一貫して行っています。
      ●特長
      ・メーカーながら製品に関わる全工程を自社で一貫して行っていることから、現地でお客様からいただいた声をダイレクトに製品開発に生かせる基盤を持っています。
      ・今までなかった新しいものづくりをモットーに取り組んでいます。
      ※世界初の”カメラ&タッチパネル付き操作盤”を搭載した小荷物用エレベーターを開発し、お客様から高い評価をいただいています。
      資本金 100百万円
      従業員数 390名
      本社所在地 〒5500003
      大阪府大阪市西区京町堀1-12-20
      URL http://www.kumalift.co.jp/
    • 応募方法