• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 積水武蔵化工株式会社の求人情報(【埼玉/蓮田】テープの製造〜大手化学メーカーG/転勤無/残業10h程度/正社員/家族・住宅手当有〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    積水武蔵化工株式会社

    【埼玉/蓮田】テープの製造〜大手化学メーカーG/転勤無/残業10h程度/正社員/家族・住宅手当有〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉/蓮田】テープの製造〜大手化学メーカーG/転勤無/残業10h程度/正社員/家族・住宅手当有〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/06
    • 掲載終了予定日:2025/11/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉/蓮田】テープの製造〜大手化学メーカーG/転勤無/残業10h程度/正社員/家族・住宅手当有〜

    ==◆◇積極的に中途採用しています!dodaでも決定実績が多数あり!社員食堂や仮眠室、大浴場、冷暖房完備で働きやすい環境◆◇==

    <求人のポイント>
    ◎dodaからの中途採用実績も多数あります!
    ◎大手化学メーカーG・正社員で安定して働けます!
    ◎転勤無し!残業10h程度・年間休日110日/深夜手当、家族・住宅手当など福利厚生も充実!
    ◎平均有給取得率は78%・男性の育休取得率100%
    ★離職率も4%と低く長期就業できる環境です(定年、本人希望の契約満了除く)

    ■仕事内容
    当社のテープ部門の製造職を担っていただきます。
    テープの製造には、粘着剤の製造工程・粘着剤の塗工工程・切断・包装の工程があり、その工程の1つをお任せします。
    ほとんどの工程が自動化されているため、機械のオペレーションが主になります。原料のセットや完成品のチェック、不具合の確認など、機械がうまく動くようサポートする仕事です。

    ■働く環境
    ・工場内は冷暖房が完備されており、適切な室温の環境で働くことができます。
    ・騒音や粉じん対策にも力をいれています。
    ・社員食堂(180円~330円)や仮眠室、大浴場、独身寮を完備しております。
    ・マイカー通勤が可能です。

    ■働き方
    ・シフトは3交替です。
    ・残業は10h以内、交替勤務のスケジュールは年度初めに決定します。
    ※夜勤手当や交代手当、深夜業務手当で60万円/年ほど支給しております。

    ■キャリアパス
    数年ごとのローテーションを通じて、製造工程における複数の作業をご経験いただきます。
    早ければ5年ほどで現場リーダーとなり、現場の指導などもお任せします。

    ■組織構成:
    テープ部門は約70名在籍しております。
    20代〜50代まで幅広い年齢層の方がおり、メンバーの半数が中途入社の方であり、中途の方でも安心して働けるような環境や教育体制が整備されております。

    ■企業の安定性:
    積水化学工業100%子会社のため経営基盤は安定しています。積水化学工業の基幹工場である武蔵工場と連携して各種粘着テープ、工業用テープ、発泡ポリエチレン、耐火シートの製造をして、国内外のお客様へ暮らしと社会を支える製品を販売しています。それぞれIT業界、自動車業界、住インフラ業界等広い業界でシェアを獲得しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造現場での就業経験のある方(目安2年以上)

      ■歓迎条件:
      ・同業界でのご経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:埼玉県蓮田市黒浜3535
      勤務地最寄駅:蓮田駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:1828時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      9:00〜17:30(シフト制)

      <勤務パターン>
      8:30〜16:40
      16:30〜23:40
      23:30〜8:40

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月約10時間■4組3交代制※(1)(1)(1)休休(2)(2)(2)(3)(3)(3)休の12日サイクル

      給与

      <予定年収>
      450万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):205,000円〜250,000円
      その他固定手当/月:45,000円

      <月給>
      250,000円〜295,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回
      ■昇給:年1回
      ■賞与支給実績:昨年度の支給実績は5.6〜5.7か月となります。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇
      月1回程度土曜の出勤日あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:制度規定有
      住宅手当:支度金5万円、引越費用全額負担。(遠方・単身のみ)
      寮社宅:30歳までは独身寮への入居が可能。(月7〜8千円)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      対象資格取得の場合は祝金制度あり

      <その他補足>
      ■従業員持株会
      ■グループ保険
      ■社員食堂
      ■フィットネスクラブ
      ■社員クラブ
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の待遇に変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      積水武蔵化工株式会社
      設立 1965年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社は、1965年に創立、1970年の関東工場設立以来、積水化学の包装・工業用テープ、発泡ポリエチレンシートの基幹工場である武蔵工場と共に、セキスイの中でもトップクラスの生産拠点として発展してきました。

      ■主要製品:
      ・各種粘着テープ
      ・発泡ポリエチレン
      ・耐火シート

      ■代表挨拶:
      当社は「各種粘着テープ」、「工業用テープ」、「発泡ポリエチレン」、「耐火シート」、これら4つの分野の製品の製造・検査・出荷を担い、暮らしと社会を支える製品を世に送り出しています。いずれの分野・過程に於いてもお客様に満足いただける品質と価値を提供するために、妥協なく継続的な品質向上を目指しています。
      また、持続可能な社会の実現の為に、生産から流通・廃棄に至るまで環境への負荷低減活動を推進しています。2000年から継続中の工場廃棄物リサイクル100%はもちろんのこと、エネルギー使用量削減、CO2排出量削減、地域社会との共生に取り組んでいます。
      そして何よりもそれらの実現の為「みなが互いに認め合い成長し、幸せを創り続ける元気な工場」の理念を掲げ、人財づくりを大切にしていきます。激変する世界情勢、ニーズの多様化、働き方改革や新しい生活様式など、我々を取り巻く環境は大きく変化しています。これらの変化をチャンスと捉え、皆が変革を楽しみながらモノづくりにとことん拘る挑戦集団、そんな会社でありたいと強く思っています。
      資本金 25百万円
      売上高 【売上高】2,973百万円
      従業員数 343名
      本社所在地 〒3490101
      埼玉県蓮田市大字黒浜3535
      URL https://www.sekisui.co.jp/musashi/
    • 応募方法