• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)の求人情報(四日市/在宅勤務可◆社内SE(セキュリティ・自動化・DX推進)日本最大級の半導体デバイスメーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)

    四日市/在宅勤務可◆社内SE(セキュリティ・自動化・DX推進)日本最大級の半導体デバイスメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    四日市/在宅勤務可◆社内SE(セキュリティ・自動化・DX推進)日本最大級の半導体デバイスメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/06
    • 掲載終了予定日:2025/11/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    四日市/在宅勤務可◆社内SE(セキュリティ・自動化・DX推進)日本最大級の半導体デバイスメーカー

    〜ベンダーから社内SEへ挑戦可/プライム上場/AI需要を支える中核ストレージ技術で成長性◎〜

    ■採用背景
    世界最大級のフラッシュメモリ工場である四日市工場は、数千台以上の製造装置、約1万名の人が勤務しており、10万台レベルの端末がネットワークに接続する先進的巨大ファクトリーであり、そこから1日30億件以上という、膨大なデータが創出されています。将来の人手不足解消のためには、これらのデータを活用したIT化やDX化による生産性向上を更に推進していく必要があり、IT人員強化の募集を行います。

    ■具体的な仕事内容
    四日市工場において、自動化システムや基幹業務システムの企画、開発、運用保守に携わっていただきます。

    ・システム開発の要件整合:
    IT部門だけでなく、他部門との連携を強化し、要件の整合やパートナーへの指示・確認、課題の発掘や優先順位付けを行います。

    ・システム開発・運用:
    スクラッチ開発、ローコード開発、パッケージ導入など、さまざまなアプローチでシステム要件定義や概要設計を担当します。また、開発プロジェクト全体の運営企画・管理を行い、各種ツールの評価やシステム刷新に向けた中期計画の検討も行います。

    ・サイバーセキュリティとITインフラ:
    サーバやネットワーク機器の導入から保守運用まで幅広い業務を担当します。特に、昨今重要視されるサイバー対策の企画立案から導入、その後の維持・高度化に関わる業務にも携わります。

    また、四日市工場では全部門上げてDXを推進しており、IT推進部で四日市工場のDX戦略を立案し、全部門のDX実現を支援していく業務に携わっていただくことも可能です。
    ※言語:Java, b/cshell , Pro*C , C言語
    ※環境:Windows , Unix , Linux , Tomcat , Oracle , Db2 , MySQL
    ※ツール:Eclipse , VSCode , Redmine , 内製エミュレーター , zabbix , OS各種

    ■入社後の教育/OJT 一例
    ・キャリア入社者用技術教育プログラム(フラッシュメモリ技術SSD技術等の各技術分野の講座)
    ・新人向けの横断教育プロジェクト(研究論文の読解会)
    ・部門内チームミーティングでの勉強会
    ・他工場の見学 など

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれか該当する方 ※経験分野や製造業の知識は不問※
      ・業務系アプリケーション(SCM/ERP/CRM/会計/人事/生産管理、等)の導入企画、構築、運用の経験をお持ちの方
      ・製造向けアプリケーション(生産管理)の導入企画、構築、運用の経験をお持ちの方
      ・企業の情報システム部門やSIer、Nierで情報システム・インフラ・ネットワークの企画、開発、運用保守の経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      三重県

      <勤務地詳細>
      四日市工場
      住所:三重県四日市市山之一色町800番地
      勤務地最寄駅:近鉄線/富田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更することがある。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ・平均残業時間:20時間/月
      ・在宅勤務:2〜3日/週程度(業務事情による)

      給与

      <予定年収>
      550万円〜1,210万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):271,000円〜684,000円

      <月給>
      271,000円〜684,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■下限は初任給(学卒新人)。経験・能力を考慮し決定
      ■昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)
      ■年収例:
      ・900万円/37歳(既婚・子2人/月給42万円+各種手当+賞与)
      ・650万円/28歳(独身/月給30万+各種手当+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、介護休暇・赴任休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定に従い支給
      家族手当:次世代育成手当※詳細は福利厚生その他欄参照
      住宅手当:規定により支給
      寮社宅:独身寮、単身寮、家族社宅
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      人財育成はOJT(On the Job Training)を基本としながら、それを補完する各種教育プログラムで構成されています。

      <その他補足>
      【手当】
      次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)、住宅費補助、在宅勤務手当
      【その他】
      在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度等
      ※管理職採用の場合、フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当は対象外
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中も条件は変わりません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)
      設立 2017年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業
      ■市場展望:フラッシュメモリは、IoTなどあらゆる機器がインターネットに接続され、情報量が急速に伸びていることから市場が拡大しています。 コンピューターストレージは従来のHDDから高速・低消費電力なNANDフラッシュメモリを搭載したSSDに置き換わりつつあります。単にストレージの大容量化ではなく、集まるビッグデータをリアルタイムに分析し様々なビジネスに役立てようとする動きがあります。またスマートフォン等の民生機器以外にもサーバやデータセンターにも搭載されることから今後も堅調に推移するものとされます。
      資本金 25,238百万円
      売上高 【売上高】1,706,460百万円
      従業員数 10,200名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS
      URL https://www.kioxia.com/ja-jp/top.html
    • 応募方法