具体的な業務内容
四日市/在宅勤務可◆社内SE(セキュリティ・自動化・DX推進)日本最大級の半導体デバイスメーカー
〜ベンダーから社内SEへ挑戦可/プライム上場/AI需要を支える中核ストレージ技術で成長性◎〜
■採用背景
世界最大級のフラッシュメモリ工場である四日市工場は、数千台以上の製造装置、約1万名の人が勤務しており、10万台レベルの端末がネットワークに接続する先進的巨大ファクトリーであり、そこから1日30億件以上という、膨大なデータが創出されています。将来の人手不足解消のためには、これらのデータを活用したIT化やDX化による生産性向上を更に推進していく必要があり、IT人員強化の募集を行います。
■具体的な仕事内容
四日市工場において、自動化システムや基幹業務システムの企画、開発、運用保守に携わっていただきます。
・システム開発の要件整合:
IT部門だけでなく、他部門との連携を強化し、要件の整合やパートナーへの指示・確認、課題の発掘や優先順位付けを行います。
・システム開発・運用:
スクラッチ開発、ローコード開発、パッケージ導入など、さまざまなアプローチでシステム要件定義や概要設計を担当します。また、開発プロジェクト全体の運営企画・管理を行い、各種ツールの評価やシステム刷新に向けた中期計画の検討も行います。
・サイバーセキュリティとITインフラ:
サーバやネットワーク機器の導入から保守運用まで幅広い業務を担当します。特に、昨今重要視されるサイバー対策の企画立案から導入、その後の維持・高度化に関わる業務にも携わります。
また、四日市工場では全部門上げてDXを推進しており、IT推進部で四日市工場のDX戦略を立案し、全部門のDX実現を支援していく業務に携わっていただくことも可能です。
※言語:Java, b/cshell , Pro*C , C言語
※環境:Windows , Unix , Linux , Tomcat , Oracle , Db2 , MySQL
※ツール:Eclipse , VSCode , Redmine , 内製エミュレーター , zabbix , OS各種
■入社後の教育/OJT 一例
・キャリア入社者用技術教育プログラム(フラッシュメモリ技術SSD技術等の各技術分野の講座)
・新人向けの横断教育プロジェクト(研究論文の読解会)
・部門内チームミーティングでの勉強会
・他工場の見学 など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境