• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • NECフィールディング株式会社の求人情報(【大阪城公園駅】サーバエンジニア(リーダー層)◆官公庁、医療、エンタープライズなど/NECグループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    NECフィールディング株式会社

    【大阪城公園駅】サーバエンジニア(リーダー層)◆官公庁、医療、エンタープライズなど/NECグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪城公園駅】サーバエンジニア(リーダー層)◆官公庁、医療、エンタープライズなど/NECグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/03
    • 掲載終了予定日:2025/11/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪城公園駅】サーバエンジニア(リーダー層)◆官公庁、医療、エンタープライズなど/NECグループ

    官公庁、医療、製造、文教、流通といった幅広い領域に対し、顧客要件を元にサーバ、クラウド等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける要件定義、基本設計、詳細設計、テスト設計、テスト・構築(社内・現地)および委託先パートナー管理業務をご担当頂きます。

    また営業部門と連携し、お客様要望に対する最適なシステム構成の作成、提案、コスト積算およびPOC対応等、受注前活動をご担当いただきます。
    本ポジションはリーダー層になりますので、プロジェクトマネジメント業務も実施いただく予定です。

    【業務詳細】
    (1)仮想化基盤サーバや物理サーバ、バックアップ、パッケージソフトの設計構築業務
     取扱いプロダクト例:
     VMWare/Hyper-V/Nutanix AHV、AD/DNS/Mail
     Arcserve/NetBackup/Veeam/Rubrik/SKYSEA/LanScope Cat etc
    (2)クラウドサービス、セキュリティの導入に係わる設計構築業務
     取扱いサービス例:
     AWS/Azure/SASE(Prisma Access、FortiSASE、Zscaler)/M365/Zoom/Teams/BOX/Cortex EDR/Cyber Reason EDR etc
    (3)認証基盤やウィルス対策といったセキュリティ製品の設計構築業務
     取扱いプロダクト例:
     TrendMicro/McAfee/Carbon Black/m-FILTER/i-FILTER etc
    (4)提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援業務

    ■案件内容・プロジェクト例:
    ・官公庁、文教、民需、医療分野でのICTインフラ構築

    【プロジェクト例】
    ・某自治体統合基盤更新(クラウド構築及び運用業務)
     PJ期間:20か月 PJ人数:40名
    ・某自治体ガバクラ移行業務
     PJ期間:11か月 PJ人数:15名

    ■キャリアパス:
    プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。

    変更の範囲:※変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・インフラの設計構築のご経験
      ・プロジェクトリーダーのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪
      住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:変更の範囲:当社拠点全般に変更の可能性があります
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:13:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ■残業:全社平均14.1時間/月(2024年度実績)

      給与

      <予定年収>
      650万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜360,000円

      <月給>
      320,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験によって異なります。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜44日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年次有給休暇(初年度20日※)、ファミリーフレンドリー休暇(5日※)、結婚休暇、リフレッシュ休暇、転任休暇、忌引休暇など
      ※初年度付与日数は入社日により異なります

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社社規程により全額支給
      住宅手当:支給条件あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後、必須教育をWeb教育で受講し、その後OJTを中心とした教育を行います。
      ・階層別研修
      ・職種別、テーマ別研修
      ・資格取得支援制度
      ・キャリア開発研修 など

      <その他補足>
      ■ペアレント・ファンド(新たに子供が生まれた場合、子供1人につき55万円支給)
      ■転勤者用借上社宅制度(適用条件有)
      ■財形貯蓄制度
      ■退職金
      ■確定拠出年金制度
      ■育児・介護休職制度、育児・介護短時間勤務制度
      ■NEC健康保険組合の契約保養所
      ■カフェテリアプラン
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NECフィールディング株式会社
      設立 1957年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)ICTシステムのコンサルティング、設計、構築、保守、運用サービス(2)医療・介護機器、その他の各種機器・装置の設置、保守、修理サービス(3)ICTシステム導入時の関連諸工事に関わる設計、構築、施工、監督、請負(4)障害時のコール受付から部品配送、保守、修理のアウトソーシングサービス(5)オフィス用品の販売、及びカタログとインターネットによる通信販売
      資本金 9,670百万円
      売上高 【売上高】182,700百万円
      従業員数 4,603名
      本社所在地 〒1080073
      東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル
      URL https://www.fielding.co.jp/
    • 応募方法