具体的な業務内容
【札幌/在宅可】バックエンドエンジニア◆KIOSK、IoT端末などのデバイス制御開発◆土日祝休/2
■出向先について:
USEN-ALMEXは、病院やクリニック、ビジネスホテルやレジャーホテル、ゴルフ場向けの自動精算機※1や受付機※2、ビジネスホテル、レジャーホテル向け管理システムを開発し展開しています。
レジャー業界ではUSEN-ALMEXがトップクラスシェアをもち、管理システム以外にもBtoCのレジャーホテル検索・予約システム「ハッピーホテル」通称ハピホテを運営しています。
※1:セルフレジのようにお客様自身が現金やクレジットカード、電子マネー等を使い決済することができる
※2:予約済みの診療や宿泊の受付・チェックインをすることができる
■業務内容:
各業界向けKIOSK端末のソフトウェア企画・開発に取り組んでいただきます。
■具体的には:
KIOSK端末に関するデバイス制御開発をお任せします。
■担当商材:
・汎用自動精算機「FIT-A」をはじめとした、KIOSK端末
・主な導入市場:飲食店、クリニック、動物病院、温浴施設
■当ポジションの魅力:
KIOSK端末の開発となりますので、単純なソフトウェア開発に留まらずハードウェアの制御も行います。
そのため、自身が開発したものが動くところを目にすることができ、”モノづくり”をダイレクトに感じることができます。
また、日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場などに導入を行っておりますので、目にする機会も多く、社会的貢献度が高いことも魅力のひとつです。
昨今、キャッシュレス決済推進のニュースも話題になっており、時代の流れとともに形は変わっていきますが、決済業務そのものは無くなりませんので、その点でも長く社会との繋がりを持てる仕事です。
■所属部署について:
所属部署はUSEN-ALMEX R&D本部となります。
R&D本部は、約80名が自社製品・自社サービスの開発業務を行っています。
営業部門やその他間接部門とも密に連携を取りながら、業務に取り組んでいます。
幅広い年齢層の開発メンバーがいながらも、意見しやすいフラットな環境です。
またCTOと直接意見を交わせる場も多く、困った時はいつでも相談できます。
実機での開発となるため、原則出社対応となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等