具体的な業務内容
【福岡/苅田町】購買・調達担当◇転勤無※三菱マテリアル・UBE出資のグローバルメーカー/IPO準備中
【営業や施工管理、生産管理から挑戦可能!業界トップクラス規模で安定の経営基盤/転勤無し/残業10~20H/年休122日/フルフレックス/家族・住宅手当有】
■業務概要:資材部として下記業務をお任せします。
<入社後すぐにお任せしたい業務>
・各工場で発生した工事、設備補修、新規設備設置などの請負工事について取引先から提出された見積書の査定、価格交渉・発注業務。
・取引先の評価・管理/取引先への支払管理
<将来的にお任せしたい業務>
工事発注業務の価格交渉実務の加え、既存の方法を改善や効率化
<業務の流れ>
新規工事発生→工場側で設備機器、仕様書作成→仕様書に基づいて取引先に見積依頼、査定→発注業務
■就業環境:
・残業10〜20時間程度
・在宅勤務(事前許可のうえ、原則週2回まで)
・フルフレックス導入
■組織構成:
工事管理室は4名で構成されております(室長1名、総合職1名、基幹職1名、シニア1名)
■ポジション魅力:
・業務を通して会社のコスト削減や安定操業に貢献できます
・自分の判断で価格交渉における必要な情報収集し、コスト削減を主体的に行える業務であり、自身の成長を実感できます
・社内外との人と交流する場が多く、交流を通じて新しい知識やスキルが学ぶことができます
■当社の特徴:
当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。
国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、資源事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。
当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げています。株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿を実現していくことが、UBE三菱セメントの企業価値向上に資するものと考えております
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成