具体的な業務内容
【西新宿※駅徒歩6分/経営企画】在宅(週2~3回)・フレックス可/経営管理強化をミッション
■担当業務
中期経営計画の立案、事業企画の立案、これらに伴う市場調査や分析、経営委員会等の会議体運営などに携わっていただきます。
■業務詳細
・調査業務:文献調査、データ収集・整理、会議聴講・報告
・報告業務:調査レポート・資料の作成
・企画立案業務:事業戦略の策定等
・会議運営業務:経営委員会等の重要な会議体
■本ポジションのポイント
“会社の未来地図を描く”最前線に立っていただくポジションです。
経営企画は、単なるバックオフィスではありません。
経営者の「右腕」として、ビジョンを戦略に、戦略をアクションに落とし込み、数字とアイデアの両輪で会社の未来を動かしていく「司令塔」としての役割を担っていただきます。
≪業務を遂行いただくなかで、以下スキルを磨くことができます!≫
・経営管理スキル(企業戦略・事業戦略・資本戦略等に係るスキル)
・経営方針を具体的な施策に落としこむ経営企画・推進スキル
・高度なビジネス調整スキル(※金融機関、経営陣などさまざまなステークホルダーとの調整業務もご担当いただきます)
■働き方
・ご入社後は初めのうちは出社をして業務に慣れていただきますが、リモートワークも週の半分程度(2〜3日)利用可能でフレックスタイム制度もあり柔軟な働き方が可能でございます。残業時間についても、平均30時間程度と抑えられており、しっかりとした組織の体制がございます。
■人事評価制度
当社では、6か月ごとに各社員の目標や課題を設定し、定期的に進捗を確認しながら業務を進めています。評価基準はシステム化されており、評価者による判断の偏りを最小限に抑え、公正で納得感のある評価を実現しています。さらに、評価結果は人事委員会により再確認され、公平性と透明性を確保しています
■ビジネスモデル/今後について
・不動産を軸に仕入れから建設、運用と一気通貫で内製化しており、外部への委託コストや不要なコスト低減が図れているため収益化の構造がしっかりと構築されております。
・不動産の一元管理を実現していることにより不動産ファンドビジネスや不動産の一連の流れについて社内で触れることができる点も魅力としてございます。
・今後については、店舗数の増加を継続して目指しており、全国展開を積極的に進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成