• 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド

    インフルエンサーマーケティング◆クリエイターの活動を支援/在宅可/残業10〜20h&年休120日◆【dodaエージェントサービス 求人】

    インフルエンサーマーケティング◆クリエイターの活動を支援/在宅可/残業10〜20h&年休120日◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/29
    • 掲載終了予定日:2025/11/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    インフルエンサーマーケティング◆クリエイターの活動を支援/在宅可/残業10〜20h&年休120日◆

    <クリエイターと一緒に“バズる”コンテンツを作るお仕事/残業月10‐20時間程度/土日祝休み>

    ■業務内容:
    「ライブドア」において、ブログを起点にYouTube・TikTok・Instagramなど多様なプラットフォームで活躍するクリエイターの活動を支援します。本ポジションでは、ライブドアの「公式クリエイター制度」運営を中心に、ショート動画・電子書籍・SNSプロモーションを通じ、個人の活躍を最大化することがミッションです。
    ※採用後、株式会社ライブドアへ在籍出向となります

    ■業務詳細:
    クリエイターが楽しく収益を得ながら長く活動できるよう、以下を経験や関心に応じて担当いただきます。

    【インフルエンサーマーケティング・タイアップ企画】
    ・企業とのタイアップ広告や企画広告における、インフルエンサーのキャスティング/ディレクション
    ・SNS投稿や動画企画、ブログ記事などを活用したプロモーション施策のプランニング/実行
    ・新規クライアント獲得に向けた営業活動
    ・広告主/代理店との折衝/進行管理/効果検証

    【コンテンツプロデュース】
    ・人気クリエイターのブログ/SNS投稿をもとにした電子書籍化/ショート動画制作のディレクション
    ・デザインや構成、外部制作チームとの調整/リリース管理
    ・SNS映えするコンテンツ企画の立案/制作サポート

    【クリエイターサポート/ファン獲得支援】
    ・収益化/PV増加/フォロワー拡大を目的としたSNSコンサルティング/分析
    ・ファンとの接点を強化するイベント/ライブ配信企画の立案/運営
    ・トレンドを踏まえた発信活動サポート(例:リール/TikTokの活用アドバイス)
    ・クリエイター満足度向上に向けたイベント立案/運営

    【リクルーティング/クリエイターマネジメント】
    ・ブロガーやインフルエンサー、動画投稿者など新たな才能の発掘/スカウト
    ・クリエイターとの折衝、公式化の提案、プロジェクト開始後のサポートフォロー

    【オウンドメディア運営/PR】
    ・自社メディアでの企画記事制作ディレクション
    ・取材や動画収録同行、ライターとの連携、PR戦略立案/実行
    ・若年層へのリーチを意識したショート動画施策やSNS連動企画実行

    <株式会社ライブドア>
    事業内容:メディア事業

    変更の範囲:当社業務全般

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ※以下いずれかの経験をお持ちの方
      ・デジタル広告の運用経験
      ・ネットショップ運営や電子書籍出版の運用経験
      ・ライブ配信やイベント企画の経験

      ■歓迎要件:
      ・企画や提案を形にする力
      ・データから分析をし施策を改善する力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F
      勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:本社
      交通

      <勤務地補足>
      【最寄駅】
      都営地下鉄 都営大江戸線 汐留駅 徒歩0分
      JR山手線 新橋駅 徒歩8分

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      360万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定致します。
      ■決算賞与:業績・および評価に準ずる

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■有給休暇11日〜(入社日・当社規定により変動有)
      ■慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに付与)、記念日休暇、生理休暇、産休・育休 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(上限15万円/月)
      社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助(受験費用・書籍購入費用等)
      ■研修支援制度

      <その他補足>
      ■企業型確定拠出年金
      ■持株会制度
      ■定期健康診断
      ■健康診断再検査費用補助
      ■妊活費用補助
      ■総合福祉団体定期保険
      ■がん保険(がんの治療にかかる治療費補填)
      ■オフィス内ウォーターサーバー・冷蔵庫完備
      ■服装自由
      ■出産・育児支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■特記事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間満了後に有給休暇付与

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
      設立 2006年7月
      事業内容
      ■事業内容
      ・メディア事業、ソリューション事業

      ■企業概要
      ○メディア事業:
      株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドは、2007年4月にサービスを開始した投資家向け情報メディア「みんなの株式」から始まりました。ユーザー投稿による集合知形成を軸とした同サービスは、2009年に世の中に先駆けてAIを活用したコンテンツ自動生成の仕組みを導入することで、「みんかぶ」の愛称の下、国内最大級の投資家向け情報メディアへと成長しました。
      今日では、「みんなの株式」だけでなく、「株探」や「みんかぶFX」等、多くの金融商品を対象とした様々なタイプの情報サービスを通じて、投資を行う方々が有益な情報を取得するために必要なインフラとしての役割を担う存在として、国内でのブランドを確立しています。
      また、「ライブドアニュース」や「MINKABU」等の開発・運営をしており、全メディアサイト月間平均UU数は1億人を超え、SNSやLINEのフォロワー数も着実に伸長しています。

      ○ソリューション事業
      ソリューション事業でSI・コンサルティング分野に参入し、2022年12月より株式会社ライブドアのグループ化に伴い総合ネットメディア事業の展開により既存メディアと合わせ約8,000万人にのぼる国内最大規模のユーザーリーチとなるなど、メディア事業とソリューション事業の両セグメントにおいて、リーチの拡大とグループリソースの利活用を続けています。
      国内最大級の株式情報メディア「株探」の運営と、その知見を活かした金融機関向け情報系およびシステム系サービスに加え、金融商品仲介業を開始し、資産形成層の拡大に貢献する金融サービスを提供しております。さらに、ブロックチェーンを基盤としたNFTソリューションなど、金融分野を超えた領域へ事業を拡大しております。
      取引先企業は野村HDやSBI証券等の大手金融機関含む数百社に増加し、メディア事業で蓄積されたデータを活かしながら、安定して収益を生み出す仕組みとユーザーニーズに寄り添った情報サービスソリューションを提供しています。
      資本金 320百万円
      売上高 【売上高】6,836百万円 【経常利益】-207百万円
      従業員数 416名
      本社所在地 〒1050021
      東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F
      URL https://minkabu.co.jp/
    • 応募方法