具体的な業務内容
【施工管理】基礎・耐震分野における施工管理をお任せ/フレックス・リモート・直行直帰可能
具体的な仕事内容
★残業少なめ
★完全週休2日制
★年休123日以上
★定着率99% など
メーカーの施工管理は、最高水準の労働環境で働けます!
所属部署について
■.ーーーーーーー
【基礎事業部】
建物の耐久性で重視される露出型固定柱脚部材「ハイベース工法」は50年の実績と歴史のある製品です。また、鉄骨ばり貫通孔補強工法「ハイリング工法」など、強みである建築構造部材開発経験や実績を生かし、さらに新しい可能性に挑戦するべく研究開発に取り組んでいます。
【耐震補強事業部】
地震対策、BCP対策など鉄骨造工場・倉庫の耐震補強工事に最適なセンクシア耐震補強システムは、従来の溶接工事に変わる無溶接、工期短縮を実現する製品を元に、耐震補強工事全般を請負います。
<具体的な業務内容について>
■ゼネコンとの打ち合わせ
■案件の工程管理
■人材・資材の管理
■作業方法の指示 など
工事に関する一連の管理業務をお任せいたします。
メーカーだからこそのメリット
■.ーーーーーーーーーーーーー
【1】抜群の安定感
自分たちがメーカーとして建材を取り扱っている当社。
実績が認められた数の取引を実現し、抜群の経営体制を誇ります。
【2】珍しい働き方
施工管理としては珍しい、フレックスやリモートワークも可能です。
残業も少なく年休も123日以上と水準が高いため、
定着率99%と高い水準を記録しています。
★働き方を変えたい方へ
施工管理の仕事を続けたい、スキルを活かしたい。
でも…
働き方も自分の理想を諦めたくない!
そんな方も、当社の働き方であれば無理なく理想的なワークスタイルを実現させられます!
★若手層積極採用中
組織のさらなる活性化と次代を担う体制づくりに向け、 現在は若手層を中心に積極的な採用を推進中。
ご経験を活かしながら、より自由度の高い環境で成長したい方を歓迎しています。
チーム/組織構成
■基礎事業部(施工担当)※採用強化中!
・約30名程度
・30〜40代のメンバーが活躍中
■耐震補強事業部(施工担当)
・7名
・20代のメンバーが中心
★耐震補強事業部は新たに立ち上がった部署です!
この先事業やチームをリードする、コアメンバーとしてご活躍いただけます!
チーム/組織構成
■基礎事業部(施工担当)※採用強化中!
・約30名程度
・30〜40代のメンバーが活躍中
■耐震補強事業部(施工担当)
・7名
・20代のメンバーが中心
★耐震補強事業部は新たに立ち上がった部署です!
この先事業やチームをリードする、コアメンバーとしてご活躍いただけます!
【定着率】直近1年99%
その他プロジェクト事例