• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ビットエーの求人情報(【UIデザイナー】全体の9割が直案件◇残業平均13時間と働きやすさ◎大手企業多数取引【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ビットエー

    【UIデザイナー】全体の9割が直案件◇残業平均13時間と働きやすさ◎大手企業多数取引【dodaエージェントサービス 求人】

    【UIデザイナー】全体の9割が直案件◇残業平均13時間と働きやすさ◎大手企業多数取引【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/02
    • 掲載終了予定日:2025/11/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【UIデザイナー】全体の9割が直案件◇残業平均13時間と働きやすさ◎大手企業多数取引

    ◆◇全体の9割が直案件×大手企業多数取引/1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行え成長環境◎◇◆

    ■業務内容:
    ◇デジタルパートナー事業部の”UIデザイナー”として、クライアントの提供するサービスやプロダクトのターゲット、コンテクストを理解し、デザイン面からクライアントの問題解決やブランドイメージの維持・向上に貢献します。
    ◇そのために自ら情報収集を行い、必要に応じて未定義要件に対しての提案、定義を行っていくといった積極的な姿勢が求められます。主にディレクターとともに要件を確認しながらサービスのUI設計とデザインを制作することもあれば、ビジネスプロデューサー、デジタルストラテジスト、UXリサーチャーといったポジションメンバーとデザインプロセスを実施していくこともあるため、クライアントやチームと協働していく能力が必要です。
    ◇デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを定義して、運用面について考慮されたデザインガイドラインを策定しながらデザイン工程を進めていきます。

    ■ポジションの魅力:
    ◇誰もが知る影響力の高いITプロダクトやサービスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。
    ◇クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。
    ◇デザインを手段として、プロダクトを育てる経験を積むことができます。
    ◇bitAの事業は国境を超え拡大し、現状に満足することなく変化し続けています。自らの成長とともに会社の成長も実感できる環境です。

    ■具体的には:
    ・ワイヤーフレームの作成や機能仕様の検討等のUIデザインや情報設計
    ・ブランドコンセプトに即したスタイリング設計
    ・各ステークホルダーへのUIデザイン提案
    ・運用性の高いデザインガイドラインの策定及びデザインシステムの構築/運用
    ・エンジニアとコミュニケーションをし、実装実現性の高いUI仕様の作成

    ■主な案件:
    ・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン
    ・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン(※2018年グッドデザイン賞)

    変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ネイティブアプリケーション、Webアプリケーションアプリいずれかの設計・デザイン業務の経験
      ・Figma・Sketch・XD・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザイン業務の経験
      ※上記ご経験を示すポートフォリオが必要となります。

      ■歓迎条件:
      ・大規模サイト、もしくはキャンペーンサイトなどのデザイン経験
      ・デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験
      ・デザインシステムの構築・運用経験
      ・エンジニアリングへの理解

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都品川区西五反田1丁目1番8号 NMF五反田駅前ビル7階
      勤務地最寄駅:JR線/五反田駅
      受動喫煙対策:その他(執務スペースでの喫煙禁止)
      <勤務地詳細2>
      クライアント先
      住所:東京都
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※本社・在宅・客先のいずれかでの勤務となります。

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※労働時間は配属先により変動の可能性があります。■社員の平均残業時間:13時間

      給与

      <予定年収>
      550万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):237,205円〜370,025円
      その他固定手当/月:55,000円
      固定残業手当/月:100,653円〜146,404円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      392,858円〜571,429円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■その他固定手当:生涯設計手当55,000円
      ■給与改定:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■土日祝日休み/年間休日120日以上
      ■年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、ワクチン接種休暇制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(月4万円まで)
      社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア)

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      【スキルアップ・キャリア支援】
      ・書籍購入費支給
      ・セミナー参加費支給
      ・副業可
      ・社内勉強会
      ・資格取得支援
      ・マネジャーとの定期面談(1on1)

      <その他補足>
      【インセンティブ】
      ・勤続報酬制度
      ・社員紹介制度
      ・社内表彰制度
      【資産形成】
      ・確定拠出年金制度
      ・従業員持株制度
      【子育て支援】
      ・産休・産後・育児休暇制度
      ・時短勤務制度
      ・ベビーシッター補助制度
      【仕事環境】
      ・Windows/Mac選択可
      ・大型モニター完備
      ・服装自由
      【手当/その他】
      ・出張手当制度
      ・ストレスチェック制度

      ※GPTWが運営する「働きがい認定企業」に選出
      ※「くるみん」認定取得、「TOKYOパパ育成促進企業」登録済
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      試用期間後、正社員となります。※更新基準は試用期間補足欄に詳細を記載しております。

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中は有期雇用となりますが、月額給与は正規採用時と同額となります。
      ■有期労働契約の更新基準:※以下の内容を総合的に勘案して判断
      ・契約期間満了時の業務量
      ・勤務成績、態度
      ・能力
      ・会社の経営状況
      ・従事している業務の進捗状況

      契約の更新:有(契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況)
      更新上限:有 通算契約期間上限0年6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ビットエー
      設立 2011年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)マーケティング・ブランディング事業
      クライアントのビジネス・サービスの価値を創造し、あらゆる課題に対してソリューションを提供する事業。
      ブランド戦略・マーケティング戦略を中心とした事業戦略から、それにまつわる各種制作業務までを一気通貫で実行。
      大手クライアントから地元に根付く中小企業まで幅広い規模、業種のお客様から信頼/評価を得ています。

      (2)デジタルパートナー事業
      大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業。
      WEBサイトの制作/運用・グロースのための企画・設計・実装を得意領域としており、大手クライアントの事業担当者と膝を突き合わせて議論しながら、事業課題を解決するためのサイト施策の設計/実装を行うことで、事業課題を解決するパートナーとして信頼/評価を得ています。

      (3)ourly事業(ourly株式会社)
      ourlyは、組織の目線を合わせて従業員エンゲージメントを高めていくための社内コミュニケーションサービス。
      自社初のSaaS事業として、これまでのクライアントワークで培ったUI/UX設計力と開発力を用いて自社開発しています。

      ■同社の強み:
      丁寧なヒアリングを行い、「企画」「設計」「開発」「解析」「AI導入」等、クライアントのニーズにあわせて各専門分野のプロフェッショナルをアサインしチームを構成します。また経験豊富なメンバーが揃っており、異なった職種同士が横連携をとりながらプロジェクトを進めるため、より最適な提案を行えることが当社の強みです。更にこれらのチームがクライアントのオフィスに赴き、常駐体制でプロジェクトを遂行することも可能です。より近い立場で業務を進めることで、深く踏み込んだ施策立案や、スピード感をもったアウトプットを行うことができます。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】1,600百万円
      従業員数 196名
      本社所在地 〒1410031
      東京都品川区西五反田1-1-8
      URL https://bita.jp/
    • 応募方法