具体的な業務内容
【名古屋】システムエンジニア(JR東海本体向けメイン)◆年休121日◆土日祝休◆在宅可
〜JR東海グループ/新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献できるやりがいあり〜
■業務内容:
・JR本体およびグループ各社の各種業務アプリケーションの開発に携わっていただきます。
■業務詳細:
・お客様から要求事項をヒアリングして、要件定義・基本設計を行います。その後の下流工程(詳細設計、プログラム作成、単体・結合テスト)は外部へ委託するため、プログラミングをすることはありませんが、プロジェクト管理、下流工程のレビュー、総合テスト(規模によっては外部へ委託する場合あり)は当社の役割になります。
・この他に、ユーザーテスト支援、ユーザー教育、本番リリース作業を当社が主体的に行います。
・開発規模(数か月〜2年程度)により、外部委託先を含め数人〜数十人の体制を組んでプロジェクトを遂行し、鉄道関連事業現場(鉄道関連施設・設備・駅ナカ商業施設、駅ホーム上での車両整備等)のシステム、病院・研究所のシステムなど、様々なプロジェクトに携わることができます。
(例)
■組織構成:
名古屋システム部(JR東海向け)30名(+派遣社員6名)、グループ会社システム部(グループ会社向け)29名(+派遣社員7名)で構成されています。
■当社ミッション:
当社の使命は「JR東海グループの進化、変革をICTで下支えすること」です。また、JR東海グループにおける唯一の情報技術者集団であり、JR東海及びグループ各社の情報システムの計画、構築、運用の全てに取り組んでいます。
■当社の魅力:
〜安定&成長性抜群の事業〜
・発足以来、東海道、山陽新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約、スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。
・最近ではグループ各社の経理、人事等の業務支援系システムやサーバ環境(仮想化技術を使った共通基盤)の提供等にも積極的に取り組み、順調に事業規模を拡大しているほか、日増しに高まるサイバー攻撃の脅威からJR東海及びグループ各社を守るべく、情報セキュリテイ確保の取組も着実に進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境