具体的な業務内容
【福岡】法人営業(第二新卒歓迎) ◆既存顧客メイン/食品・スーパーの販促支援/社宅有
【1963年に松下幸之助氏ほか日本有数の企業のトップが発起人となって設立/全国の量販店、約24,000店のサービス網を作りあげ、約1,700万人のカード会員のお客様にグリーンスタンプサービスを導入/借り上げ社宅あり/平均勤続年数20年】
■概要:
九州地方にあるローカルチェーンのスーパーやドラッグストアーをメインに、ポイントカードデータから顧客の購買行動を分析し、多様な施策事例と経験を基に、課題に対応した施策を立案・実行をお任せします。
■業務内容:
(1)店舗訪問・フォロー
資材補充や会員募集のサポート、カタログ商品交換受付など、現場の運営を支援します。
(2)販促企画の提案・実行
シーズンイベントや地域特性に合わせたキャンペーンを企画し、提案から実施までを担当します。例えば「夏休みのまとめ買いキャンペーン」や「地元スポーツチーム応援フェア」など、来店動機につながる施策を考えます。
(3)効果検証と改善
売上や来客数、カード利用データを分析し、施策の成果を振り返ります。改善点を整理し、次の企画につなげていきます。
(4)関係構築
店舗スタッフとのミーティングや経営者との面談を通じて、信頼関係を築きながら課題解決を一緒に進めます。
・10店舗以上展開している顧客には、店舗数に応じて2〜3名で担当します。
・1人3〜5社担当なので、常にクライアントに寄り添って丁寧な提案と支援が行えます。
■やりがい:
・店舗の商圏や購買者の特長等を踏まえた細やかな施策を提案することができます。
・クライアント様のパートナーとして、お店のスタッフと一緒に取組むために、一体感を感じることができます。
・当社のノウハウ・全国他社事例を参考に企画作成を行うため、自然と企画力が身につく環境です。
■組織構成:
12名(20代2名、30代3名、40代1名、50代2名、60代3名)
■当社について:
・今から60年以上前、グリーンスタンプの名称で日本初のポイントサービス事業を開始。小売店の新しい販促手段として日本初のトレーディングスタンプ事業を始めたグリーンスタンプは、時代の変化とともに、お店のファンづくりを支援するポイントサービス事業へと拡大、成長してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成