具体的な業務内容
未経験歓迎【西新宿】食品容器の品質・安全性管理◆土日祝休・年休125日/月残業5H以下/フォロー充実
【中途採用多数/東証プライム上場エフピコ100%出資子会社/社員定着率(3年)100%/育休取得率100%/平均勤続年数12年/各々に任せる風土で裁量大】
■業務内容:
当社製品の安全性に関する管理業務を担当していただきます。品質問合せ対応をメインに下記業務をお任せします。
・原料安全性に関する情報収集
・仕入れ先・販売先(法人)からの製品安全に関するお問い合わせ対応、資料の作成
・製品安全試験の実施
・第三者認証機関への審査・申請業務
※ゆくゆくは国内外における食品容器包装に関する法令や、食品安全性に関する容器包装への規格や要求事項の情報収集と社内報告をも行っていただきます。
※出張:月間0〜2回程度(不定期)
■配属部署・組織編制:
品質保証部は1部2課制です。
部長:40代男性/1名
課長:30代女性、50代男性/2名
課員:30代男性、40代女性/2名
■特徴・魅力:
品質保証部は5名所属していますが、全員が中途採用で前職の業種はそれぞれバラバラです。過去のキャリアや実績にとらわれることなく、互いの強みを出し合って活動しています。
■キャリアパス:
次世代を担う人材として業務遂行してもらうだけでなく、適性さえ合えば管理職になることも意識して働いてもらいたいと思います。
■募集背景:
食品における国内の品質要求事項は年々高まっている中で、食品容器包装にも同様の品質レベルが要求され、当社の製品安全に関する問い合わせや管理要求は拡大の一途を辿っています。
また国内需要に目を向けますと、国内の人口縮小に伴い市場縮小が見込まれることから、お客様(法人)の海外への生産物輸出が活発となっております。さらに地球温暖化による天候不順による作物不作などから、海外からの生産物輸入も多くなっており、輸出入における包装資材の安全性の問合せも増加しています。当社としてはそのような対応をより丁寧に、高いレベルで対応するべく、管轄部署である品質保証部を増員します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例