具体的な業務内容
教育ICT/DX推進/大学のお客様の課題解決をICTやDXで実現するコンサルティング営業/J4013
教育ICT/DX推進/教育課題を先端テクノロジーやICTの力で解決
■業務内容
個々のお客様の実情や構想・戦略を踏まえながら、自社サービスに留まらない最新のICTを駆使したソリューション提案を行い、お客様の課題解決・価値創造に貢献します。
【具体的な業務例】
1. 新規案件開拓:お客様からの相談やコンサルを切り口に、他社既存のシステム奪回(※1)、新規システム導入(※2)にチャレンジする
2. 既存案件の深耕:自社既存のシステムにおいて運用フェーズで発生した問題の改善・課題解決に繋がる提案を行うことで、お客様との関係値をさらに深めていく(※3)
3. 以上1,2の提案プロジェクトにおいて、自社SEや関係各社をまとめながら、お客様提案・対応にあたる
※1 【導入事例】大正大学様 学務システムほか
https://business.NTT-east.co.jp/case/2023/n002/
※2 【報道発表】東京通信大学様 教育分野における生成AI活用ほか
https://www.NTT-east.co.jp/release/detail/20240904_01.html
※3 【導入事例】東京外国語大学様 学術情報基盤システム
https://business.NTT-east.co.jp/case/2024/n005/
出向先:株式会社NTT東日本-南関東 ビジネスイノベーション本部 社会基盤ビジネス部 教育営業グループ
※実行機能を株式会社NTT東日本-南関東に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である ビジネスイノベーション本部 ソーシャルイノベーション部 からの出向扱いとなります
■配属先のミッション
本ポストは、大学のお客様が抱える業務上の課題や実現したい姿をともに描きながら、私たちが持つ通信やその他アセットを活用して、大学に新たな価値と未来を創ることを目指しております。
大学が抱えている少子高齢化による定員割れや経営難への対応、教育の質向上や学修成果の可視化といった課題に対し、お客様に寄り添って先端テクノロジーやICTの力で解決していくことが我々のバリューであり、そうした大学を巣立った卒業生が社会に変革をもたらし日本の明るい未来を創造していくことが私たちの願いです。
変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
チーム/組織構成