• 旭化成ファーマ株式会社

    新薬開発の薬物動態研究職/静岡県伊豆の国市(大仁)【dodaエージェントサービス 求人】

    新薬開発の薬物動態研究職/静岡県伊豆の国市(大仁)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/19
    • 掲載終了予定日:2025/11/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    新薬開発の薬物動態研究職/静岡県伊豆の国市(大仁)

    ■募集背景
    旭化成グループのヘルスケア事業は、新薬パイプライン拡充とグローバル開発の加速に挑戦しています。
    臨床試験への橋渡しを担う薬物動態研究体制を強化するため、最先端の研究に挑み、創薬の未来を切り拓く意欲ある方、創薬の最前線でキャリアを築きたい方を募集します。

    ■具体的な業務内容:
    以下の領域から、これまでの経験や強みを活かせる業務を中心にご担当いただきます。
    将来的には業務の幅を広げ、グローバル開発への関与や専門性のさらなる向上を目指していただきます。
    ・創薬初期から開発段階における薬物動態評価(探索・前臨床・臨床サポート)
    ・バイオアナリシスに関する課題解決および技術サポート
    ・規制当局対応に向けた薬物動態試験の戦略立案から実施、データ解析・解釈までのリード
    ・薬物動態に関する新規技術の開発・導入(バイオマーカー、モデリング&シミュレーション等)
    ・創薬・開発プロジェクトにおける社内外関係者との連携(研究、臨床、CMC、薬事など)
    ・非臨床から臨床への橋渡しに向けたトランスレーショナルリサーチの推進
    ・CROとの連携・マネジメント

    ■キャリアパスイメージ:
    ▼1〜3年後
    各種評価手法を駆使し、薬物動態評価を主体的に推進できる人財として成長していただきます。
    さらに、課題解決に向けた新技術の確立や導入に積極的に関与し、創薬・開発の現場で専門性を高めながら、将来的にはグローバル開発にも携わるキャリアを築いていただきます。
    ▼3〜5年後
    従来の薬物動態研究にとどまらず、新たな研究領域や技術にも積極的に挑戦し、専門性をさらに高めていただきます。
    将来的には、周囲から信頼されるリーダーやエキスパートとしてチームを牽引し、創薬・開発の最前線で活躍いただくことを期待しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必要な業務経験/スキル:
      ・薬物動態研究の実務経験
      ・薬理研究、臨床研究、CMCなどで薬物動態部門と連携し、創薬研究や開発に携わった経験

      ■望ましい業務経験/スキル:
      ・HPLC、LC-MS、LBAなどを用いた生体試料中濃度分析経験
      ・バイオ医薬品に関する薬物動態研究の実務経験
      ・モデリング&シミュレーションを活用した薬物動態解析や橋渡し研究の実務経験
      ・規制当局対応に向けた薬物動態データの評価および申請資料作成経験
      ・CROとの連携や試験マネジメントの経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      大仁診断薬工場
      住所:静岡県伊豆の国市三福632番地の1
      勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/田京駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面はありませんが、将来的に発生する可能性はあります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜16:45

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均20~30時間/月※上記は標準的な勤務時間の一例です。

      給与

      <予定年収>
      364万円〜733万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):243,820円〜430,000円

      <月給>
      243,820円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(2023年度賞与実績5.04カ月)




      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      土日祝、年末年始、年次有給休暇など
      特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
      ※詳しくは選考過程でご案内いたします。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:持家手当、借家手当あり
      寮社宅:借り上げ社宅・寮含む
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      65歳
      65歳定年制

      <教育制度・資格補助補足>
      ■海外留学制度
      ■語学研修制度
      ■職責者研修などの階層別教育 など

      <その他補足>
      ■諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など
      ■各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
      ■その他:福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      旭化成ファーマ株式会社
      設立 2003年10月
      事業内容
      ■事業概要:
      旭化成は2003年10月1日から「事業会社・持株会社制」に移行し、持株会社(旭化成株式会社)と事業会社からなる新体制になりました。事業会社は、エレクトロニクス事業、ケミカル事業、繊維事業、医薬事業、医療機器事業、建材事業、住宅事業、電子材料事業といった幅広いフィールドで展開しています。そのうち医薬事業を担っているのが同社です。
      資本金 3,000百万円
      本社所在地 〒1000006
      東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー
      URL http://www.asahikasei-pharma.co.jp/index.html
    • 応募方法