具体的な業務内容
【横浜みなとみらい】コンタクトセンター向けソリューション営業 ※先端技術を手掛けるNTTグループ
■業務概要:
コンタクトセンター向けに当社が開発を手掛けるコンタクトセンターシステムのソリューション営業です。コールセンターの対応フローを設計したり、スタッフを管理したり、業務の指標を追跡したり等、オペレーターの業務支援をするシステムで、顧客のニーズを汲み取り、実現に向けて社内SEと連携しながら導入提案を実施します。
新規顧客開拓や既存顧客の深堀など案件の創出から提案をお任せします。顧客は、NTTグループや首都圏の企業が中心となり、主にコンタクトセンターが対象となり、業種に関しては金融業・通信業から製造業など様々です。
【サービスソリューション例】
・Amazon Connect導入支援サービス(AWSの管理コンソールから簡単な設定をするだけで利用できる、クラウド型のカスタマーコンタクトセンターサービス)
・CTBASEコールセンターソリューション(当社が提供するコールセンターソリューション「CTBASE」で、コールセンター運営に必要なPBX「Amazon Connnect」など、CTI連携、CRMなどソリューションをお客様の業務や運用目的に合わせて提供・サポート)
■業務詳細:
具体的な案件は経験・スキルを踏まえて提案させて頂きますが、主に以下になります。
・ソリューションを軸に、プロモーションで取得したリード顧客に対して新規案件開拓を実施します。顧客に対してのアポイント取得、課題ヒアリング、ソリューション紹介、提案活動など、主に新規案件の開拓を実行します。
・特定の顧客の深掘りによる案件創出が主な役割です。顧客はNTTグループ、一般市場が対象になります。既に導入済みのシステムに対する拡大提案や、横展開など既存ビジネスの拡大を実施します。
■働き方:
入社半年間は出社が主ですが、以後は在宅勤務は週1〜2日程度で導入可能です。フレックスタイム制と組み合わせて、フレキシブルな働き方が可能です。
■特徴:
当社は最高水準の技術を持つNTT研究所を母体するソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングを手掛けるICT企業です。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成