具体的な業務内容
【足立】◇面接1回/フォークリフト・トラック等の整備/残業平均5h/土日祝休/給与安定/吉野石膏G
【吉野石膏グループ/特定車両の整備なので安定/残業月平均5時間/土日祝休/転勤なし/業績安定】
■職務概要
吉野石膏の東京工場内で、フォークリフト、トラック、トラック荷台にある機械の整備・メンテナンスを行う自動車整備士を募集します。
◎吉野石膏とは
内装用建材の石膏ボードを製造しているメーカーであり、全国シェア80%を生産出荷しています。
◎当社との関係
吉野石膏が製品を全国に配送する際の配送業務を担っています。
当社が直接配送することは少なく、基本は再委託として別の会社に委託しています。
※一部自社で運送しており、そのトラックの整備も担当いただきます。
■業務内容
吉野石膏東京工場の工場内で稼働するフォークリフトと、配送トラックの整備を担当していただきます。
◎業務詳細
【フォークリフト:26台】約6割
・法令で定められた月次・年次点検
・工場でのスポットで発生する整備
・整備の報告書作成などの事務作業
※基本的に整備方法は決まったおり、1台あたり4時間程度(月次点検は1時間程度)
【大型トラック:5台】約3割
・トラックに積載されてるプラント部分の定期整備(3か月に一回程度)
・突発的な故障の対応
車両そのものはカーディーラーに持ち込むため、プラント部分の対応がメインとなります。
【その他事務】約1割
・日報の作成、修理部品の手配など
年次報告の時期になると多少事務作業が増えます。
■整備対象
フォークリフト(26台)
└トヨタ製がメインであり、そのほか三菱やBYDもあります。
トラック(5台)
紛体搬送設備(1台)
ミキサー及びスラリー搬送機械(5台)
■組織構成
現在担当2名、1名退職の補充として
入社後2か月程度で前任から引き継ぎを行う予定でいます。
■業務の特徴
・配送積込業務用フォークリフトの整備が主な業務です。フォークリフト整備経験・必要とされる資格取得は必須となりますが入社後の資格取得でも歓迎です。
・限定された重機・車両を定期的に整備、故障・トラブルの対応になりますので、業務設計はある程度読みやすく、就業時間も安定しております。また、見慣れた重機・車両を継続的に対応しますので、状態の把握や対応方法なども、分かりやすくなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例