具体的な業務内容
【みなとみらい】グループ会社のキッティング・マスタ設定等◆/TIS×千代田化工建設
■配属部署について:
コーポレートITサービス部は、グループ会社である千代田化工建設のコーポレート系基幹システムの開発〜運用と、インフラ全体の設計構築〜運用までを担っています。
この中で、インフラ技術セクションはグループ会社である千代田化工建設の、エンドユーザー向けIT環境の標準化と運用を担当しています。
■業務内容:
・社内標準パソコンのマスター、標準ソフトウェアの運用保守
・他社内システムのマスタ設定運用保守
■業務の特徴:
社内SE・ヘルプデスクに近い役割となります。PCを使用する際の標準バージョン設定を行います。
新しいPCのマスター設定、セキュリティ設定、システム企画など、PCを使用する際の標準バージョン設定を行います。
■働き方:
・夜間対応無、祝日対応原則無(年に数回、対応可能性は有)
・残業月平均10時間
・前任者からしっかりと引継ぎ期間が設けられているのでご安心ください。
■キャリアステップ:
千代田化工建設全体のITインフラをどうしていくのかといった、全体設計や提案まで携わることが可能です。
■当社について:
千代田化工建設のIT中核企業です。TISインテックグループの保有する先端技術や総合力をコラボレーションさせ、ニッチ・オンリーワン企業としてプラント業界・インフラ業界に事業展開をしています。顧客は社会インフラの大手企業なので、規模感も、社会的インパクトも大きいPJTを要件定義・新規開発〜運用までノンストップで扱っています。
■強み:
TISインテックグループの先端技術の活用と、千代田化工建設のIT中核企業として長年システム開発に携わっていた業界ナレッジを合わせ、プラント業界の顧客から厚い信頼を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境