• 株式会社小柳津清一商店

    【静岡市/転勤無】経理事務◆労務・購買まで幅広く担当できる!/事務職経験者募集/充実の教育体制 【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡市/転勤無】経理事務◆労務・購買まで幅広く担当できる!/事務職経験者募集/充実の教育体制 【dodaエージェントサービス 求人】

    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/06
    • 掲載終了予定日:2025/11/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡市/転勤無】経理事務◆労務・購買まで幅広く担当できる!/事務職経験者募集/充実の教育体制

    〜ふるさと納税の対象商品に選出、楽天市場で一部商品売上1位獲得/海外シェアを拡大している右肩上がりの企業〜

    ■業務概要:
    当社の経理課にて、経理を中心に労務・総務・購買など、バックオフィス全般に関わる幅広い業務をお任せします。
    業務の幅は広いですが、経理未経験の方でもOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。

    ■具体的な業務内容:
    ・請求書の発行、売掛金・買掛金の管理、仕訳伝票の作成
    ・営業社員の出張費・交通費などの各種精算、小口現金の管理
    ・物品の購入・発注、在庫管理などの購買業務
    ・経理データの集計・分析、経費削減案の立案と実行
    ・電話・来客対応、受付対応
    ・備品・施設の管理などの総務業務
    ・勤怠データの確認・管理

    ■入社後のフォロー体制と将来のステップ:
    入社後は、まず基本的な経理業務からスタートしていただきます。
    経験の浅い方でも安心して業務に取り組めるよう、ベテラン社員4名が常にサポートできる体制を整えています。
    わからないことがあればすぐに相談できる、風通しのよい職場です。

    ■業務に慣れてきたら・・・
    ・ 新システムの導入への関与
    ・ 経営視点に基づいた数値分析
    ・ 他部署との連携による改善提案 など、
    より幅広い業務にもチャレンジしていただければと考えています。

    社内には必要に応じた研修制度もあり、スキルアップを応援する環境が整っています。
    段階を追って少しずつ担当範囲を広げながら、無理なく成長していけるポジションです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
      ■必須条件:
      ・事務職としてのご経験をお持ちの方(業界・職種は問いません)
      ※経理未経験の方も歓迎です。

      ■歓迎条件:
      ・経理業務のご経験をお持ちの方
      ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方(なくてもOKです)


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38
      勤務地最寄駅:JR線/静岡駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均30時間

      給与

      <予定年収>
      320万円〜360万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):195,000円

      <月給>
      195,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      土曜休(隔週)、日曜、祝日(但し、GWは除く)
      夏期休暇5日、冬期休暇5日
      有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      慶弔休暇:有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限24,500円/月
      家族手当:配偶者8,000円、第3子まで各3,000円/月
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>

      <教育制度・資格補助補足>
      ・教育制度:OJT研修、社内研修
      ・資格補助:資格取得支援制度(フォークリフト/日本茶アドバイザー・インスタラクター等)


      <その他補足>
      ■従業員専用駐車場あり
      ■食事補助
      ■社員割引制度
      ■社内旅行(2023年:三重県/2024年度:山梨県)
      ■懇親会(新年会、お花見、バーベキューなど)
      ■慶弔見舞金制度(出産祝い金、入学祝い金など)
      ■長期勤続者表彰
      ■出産・育児支援制度
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ・6か月経過後の正社員登用率:8割〜9割
      ※業務スキル・勤務態度が主な判断基準となります。


      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間として入社後6カ月間〜1年間を目途に、契約社員として勤務いただきます。
      勤務態度や能力等に応じて、上長の推薦にて正社員登用となります。


      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社小柳津清一商店
      設立 1949年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・緑茶の再製販売
      ・お茶を原料とする食品製造および販売
      ・菓子の製造および販売(お茶と和スイーツを取り扱う「雅正庵」の運営・静岡県内4店舗展開)
      資本金 70百万円
      従業員数 105名
      本社所在地 〒4210101
      静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38
      URL http://www.oyaizu.co.jp/
    • 応募方法