具体的な業務内容
【愛知県安城市】車両管理における事務、改善業務※幅広い世代活躍/愛知物流優良企業/創業70年超
〜事務だけじゃない!メーカーと協力して改善に挑む仕事です!/運送会社の老舗企業/900社以上との取引で安定感抜群〜
■仕事内容
【メイン業務】
◎車両の増車・廃車に関する手続き
・年間約100台の車両の増車・廃車に伴い、運輸局への届け出や書類作成を行います。
◎トラックにおける各種テストの進捗管理・結果分析
・タイヤやエンジンオイルの各メーカーと連携した検証業務
例)エコタイヤやエンジンオイルの性能テスト(燃費・耐久性など)、再生タイヤや排ガス装置(DPR)の検証
【その他部署の業務】
◎車両の改造・資材管理
◎車両整備のデータ管理・予防修理の推進
◎省エネルギー活動の企画・運営
など
■ポジションの魅力
この仕事は、単なる事務作業にとどまりません。タイヤやエンジンオイルなどでトラックの性能を向上させるために、各メーカーの担当者と協力しながら「どうすれば燃費が良くなるか?」といった改善活動にも積極的に関わっていただきます。
テストのためにメーカーや営業所へ出向くこともあり、自分でスケジュールを立てて業務を進めることができます。自らのアイデアや工夫が、車両の性能向上やコスト削減につながる、やりがいのあるポジションです。
■組織
整備課は13名で構成されております。所属いただく東刈谷営業所には6名(40代〜60台、男性4名・女性2名)在籍しております。
■社風
「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。
■当社の強み
<安定性>
自動車部品物流国内シェアトップクラス。
自働車部品以外にも食品や雑貨、設備機械の運搬・据付などにも精通。
大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。
【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成