具体的な業務内容
【三重・鈴鹿】資材調達〜業績好調◎冷熱機器メーカー/大手と取引多数/年休126日・残業月15h以下
〜UIターン歓迎/転勤無し/工作機械等の大手企業との取引多数/お客様の要望を叶えるオーダーメイドが強み◎〜
■業務内容:
資材・調達業務担当として、下記の業務をお任せします。
<詳細>
調達業務:国内外の取引先より部品や製品の調達を行います。
・対外折衝
取引先との価格交渉、納期調整、トラブル対応など
・貿易業務
主にアジア圏の国々との輸出入業務
・事務、管理業務
見積、発注、納期管理、受入検品、出荷など
■働き方/組織構成:
所属する総務部では現在平均10〜15時間/月ほどです。
年間休日126日、有給休暇取得日数約13日とオンオフのメリハリをつけやすい環境です。また残業時間削減のため、積極的に増員を図っています。
現在資材調達部門には、課長が1名、一般職の方が2名所属しております。
■当社の特徴:
・「痒い所に手の届く」「小回りの利く」機器を提供できる、温度管理のスペシャリストを目指しています。お客様からは「この隙間に入るように」「この機器に合うように」等、様々なオーダーをいただきます。これらのニーズに答えることが当社の介在価値であると考えています。
・従業員個々の自由な発想を生かせる職場づくりに注力しています。多くの社員は、入社後に必要な資格を取得する他、セミナーに積極的に参加しています。また、定期的な社内勉強会も実施しています。
■同社の強み:
エンドユーザーは大手工作機メーカーでその工作機の一部品として同社のオイルクーラーが組み込まれております。同社は、大手空調機メーカーが競合企業となります。ただ大手ではできない隙間産業を強みとしており、お客様の要望(大きさや性能など)に応える生産から量産までを一括で行っております。
チーム/組織構成