• 豊通マテリアル株式会社

    【名古屋/在宅勤務可】金属資源の営業◆豊田通商グループ/資源の循環・SDGsに貢献◎◆福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋/在宅勤務可】金属資源の営業◆豊田通商グループ/資源の循環・SDGsに貢献◎◆福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/10
    • 掲載終了予定日:2025/11/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋/在宅勤務可】金属資源の営業◆豊田通商グループ/資源の循環・SDGsに貢献◎◆福利厚生充実

    〜総合商社豊田通商グループの金属系商社/グループ屈指の成長率/社会貢献度の高い事業を展開/福利厚生・働き方◎〜

    ■業務内容:
    当社は、工業製品の廃材等の金属スクラップを仕入れ、金属資源として素材メーカーへ販売する資源循環型ビジネスを展開しています。
    今回は、双方のニーズを理解し、最適なトレーディングで利益を生み出す、当社の営業職をお任せします。
    顧客のニーズに応え、利益や納期を意識しながら仕事を進めていただきます。
    仕入れ先からの販売先を探す依頼や、素材メーカーから金属資源を求められることもあります。そのため、ニーズを適切に理解しビジネスを推進する力が求められ身につきます。

    ■配属先:
    資源リサイクル第2部 バッテリーリサイクルG

    ■当ポジションの魅力:
    未来の地球環境を守るためSDGsの観点から関心も高まっているため、社会貢献性が高いです。大きな裁量を持ちながら営業として社会に大きな影響を与え、成長できる環境があります。

    ■当社の社風:
    豊田通商グループという確固たる安定性を持ちつつ設立25年という新しい組織のため、様々なことに積極的に取り組む前向きな社風があります。社内の風通しも良く、働きやすい環境です。

    ■当社の特徴:
    〜総合商社豊田通商グループの金属系商社〜
    当社はグループ屈指の成長率を誇る「非鉄金属・鉄鋼原料の事業創造カンパニー」です。自動車、航空機、建物、機械など…人々の生活を支える工業製品のほとんどが金属を元につくられ、金属は豊かになる生活に欠かせない存在です。レアメタルといった金属資源は、技術が進歩するほどに必要とされ、そのニーズは今後より一層、高まっていきます。当社は、金属商社として、生活を豊かにする「モノづくり」の現場を支えるだけでなく、金属資源の適切なリサイクルを通じて「持続可能な経済成長」を支えています。

    ■当社について:
    先端素材の資源の安定・最適供給を通じて環境技術進展に貢献し、国内外のサプライヤーとメーカーを繋ぎ世界のモノづくりを支え、金属資源の循環型社会システムを構築し未来の地球環境を守る。そのような社会的使命の大きな事業を動かし、大きな仕事と市場を任され、世界を相手に活躍できる環境があります。金属ビジネスを通じて世界のモノづくりを支え、持続可能な未来を創る会社です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・社会人経験3年以上
      ・何らかの営業経験
      ・英語初級

      ■歓迎条件:
      ・商社営業・貿易業務経験
      ・TOEIC(R)テスト(R)テスト650点以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル14F
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/名古屋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモート勤務の環境も整っており、出勤日の6割を上限に在宅勤務が可能です。

      <転勤>
      当面なし
      ※将来的にキャリア形成のための転勤の可能性あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間(月):26時間

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜390,000円
      その他固定手当/月:3,000円

      <月給>
      263,000円〜393,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回
      ■その他固定手当:在宅勤務手当
      ※諸手当あり:住宅手当30,000円または50,000円(借上社宅適用者には支給なし)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ■年末年始休暇、夏季休暇(任意で3日)
      ■特別休暇:慶弔、出産、異動、傷病、永年勤続リフレッシュ休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定に基づき支給
      家族手当:当社規定による
      住宅手当:当社規定による
      寮社宅:借り上げ社宅制度※適用条件有
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■研修支援制度
      ■自己啓発支援制度(年間最大50万円)

      <その他補足>
      ■企業型確定拠出年金制度
      ■在宅勤務
      ■時短制度(一部従業員利用可)
      ■服装自由
      ■出産・育児支援制度
      ■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
      ■カフェテリアプラン(10万円/年)
      ■ベネフィットステーション
      ■豊田通商G総合保障
      ■従業員持株会
      ■企業型確定拠出年金制度
      ■子ども手当、別居手当 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇、条件に差異はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      豊通マテリアル株式会社
      設立 1999年5月
      事業内容
      豊田通商グループの金属本部の一翼を担う戦略会社として1999年設立。非鉄金属・鉄鋼原料分野を担う金属の総合商社として非鉄金属分野ではお客様とともに開発営業に取り組み、鉄鋼原料分野ではグローバルな資源トレーディングを通じてお客様のニーズにお応えしております。また、市場環境が激変する昨今においては、国内外のネットワークを駆使するとともに「現地」・「現物」・「現実」の『三現主義』を徹底し、ものづくり現場に強い商社としてこれまで培ってきたナレッジを基に、常に新たなビジネスモデルの創造にチャレンジしております。
      ■事業詳細
      「資源リサイクル事業」「非鉄製品事業」「非鉄素材事業」「非鉄資源トレーディング事業」の4本柱でビジネスを展開しています。
      ・資源リサイクル事業:資源のトレーディングを通じて、循環型社会システムの構築に貢献する事業です。金属資源を回収・加工し、国内外のメーカーへ原材料として供給しています。
      ・非鉄素材事業:アルミニウム合金地金・アルミニウムスクラップ・溶湯などを国内外から調達し、販売する事業です。地金・合金鉄のトレーディングにおいて、自動車向けの輸入では国内No.1シェアを誇っています。
      ・非鉄製品事業:自動車向けを中心に、非鉄製品のサプライチェーンマネジメントを行っています。また、近年は国内外のメーカーと連携し、新規商材の開発にも取り組んでいます。
      ・非鉄資源トレーディング事業:リチウムやレアアースなど、電気自動車(EV)向けの電池・モーターに使われる先端素材を供給しています。資源の有効活用に向け、環境技術の開発も進めています。

      先端素材の資源の安定・最適供給を通じて環境技術進展に貢献するとともに、国内外のサプライヤーとメーカーを繋いで世界のモノづくりを支え、金属資源の循環型社会システムを構築し持続可能な未来を創る会社です。
      資本金 980百万円
      売上高 【売上高】230,227百万円 【経常利益】8,761百万円
      従業員数 327名
      本社所在地 〒4500002
      愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル14F
      URL http://www.toyotsumaterial.co.jp/
    • 応募方法