具体的な業務内容
【東京】売掛買掛管理(課長候補)※設立90年の安安定企業/年休120日・残業時間10h程度
【東証スタンダード上場企業/土日祝日休み/年間休日120日/課長候補/設立90年を誇り100年経営まで間近の老舗企業】
■業務内容:
創業から約90年、外食産業向けに業務用食材など約3万アイテムを提供する食品専門卸の当社では、売掛管理および買掛管理を行うグループの課長候補を募集しています。
■業務詳細:
売掛および買掛の照合業務、メンバーマネジメントなどをプレイングマネージャーとして担っていただきます。
■配属先情報:
経理部長50代 経理部15名体制
■このポジションで期待されること:
請求書や社内帳票の電子化推進など、新しいことに積極的にチャレンジしていただける方を求めています。
■魅力:
1934年の創業以来、外食産業を中心に食品卸売業を展開し、品質と価格にこだわった自社商品を開発しています。冷凍・常温品・生鮮品から消耗品に至るまで30,000アイテムを取り扱い、お客様の手間やコストを省く経営提案が強みです。
■働き方:
年間休日は120日で、土日祝日は休み、平均残業時間は10時間程度と、働きやすい環境です。
◇残業が少なく、有給も取得しやすいため、ワークライフバランスを重視する方に最適な環境です。
◇ECの立ち上げや物流の受託事業といった新規事業も進めており、外食特化の事業内容からの転換を図っています。
■当社の今後の展望:
当社は、外食事業を展開するクライアントからの信頼を90年以上にわたり築いてきました。良質な商品や食材を確実にお客様に届けるという卸業としての品質向上はもちろん、今後の外食産業ニーズに応えるため、メニュー提案やトレンド情報の発信力を活かし、顧客と共に外食産業の発展に寄与します。コロナ禍では、衛生用品やテイクアウト、配達に必要な商材・情報の提案やアプリなどのDX化の推進を行い、人と人が接触せずにお客様へ情報提供できるシステム環境の整備を実施しています。
■グループ企業:
久世グループは、ソース・スープ類の製造・販売を手掛けるキスコフーズ株式会社、ニュージーランドでソース類の製造を行うキスコフーズインターナショナルリミテッド、生鮮野菜など農産品の仕入・販売を行う株式会社久世フレッシュ・ワン、豊洲市場に基盤を持つ水産物仲卸大手の旭水産株式会社で構成されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成