具体的な業務内容
【大宮】住宅ローンの法人営業※まずは営業事務からスタート/残業ほぼなし/既存顧客メイン/年休125日
〜住宅ローン「フラット35」を提供する金融機関/安定基盤・働きやすさバツグン◎土日祝休み/転勤なし〜
◎まずは営業事務業務から!提携業者をはじめとする住宅事業者への【フラット35】など弊社取扱商品の提案・金銭消費貸借契約手続きなどをお任せします
◎8割既存取引先への法人営業/テレアポ・飛び込み営業一切なし
◎年間休日125日・完全週休2日制・残業月5時間以下と働きやすさバツグン!
■業務内容:
・住宅事業者に対して、【フラット35】・住宅つなぎローンといった弊社取扱商品の説明、住宅事業者からの申込相談対応・提案などをおこなっていただきます。
・金銭消費貸借契約手続き
・申込受付から融資実行までの営業事務作業全般
<営業スタイル>
8割が既存顧客先への法人営業です。既存のお客様からご紹介いただいたり、お問合せをいただき、新規顧客も対応しています。テレアポや飛び込み営業は一切ございません。
<担当エリア>
関東甲信越を対応しており、金消契約時は基本的に外出となります。遠方であっても基本的に日帰りで対応しています。移動手段は電車など公共交通機関のため、自動車の運転は基本にありません。
契約対応の時間が早朝や遅い場合は、直行直帰も可能です。
■入社後の流れ:
入社後まず営業事務からスタートします。先輩社員によるOJT研修を通して業務の内容や流れを学んでいきます。営業事務は、専用システム操作、電話対応、書類作成の流れを試用期間の3ヶ月程度行いながら、都度先輩社員の同行も行います。独り立ちは半年ほどを予定しています。
■組織構成:
営業部に配属となります。
現在3名:営業部長(50代男性※教育担当)、事務担当2名(20代と30代の女性)
■当社について:
当社は、独立行政法人住宅金融支援機構の提携金融機関として「フラット35」をはじめとする長期固定金利の住宅ローン商品を関東甲信越を中心に展開しています。
昨今の金利上昇局面において、「フラット35」を中心とした長期固定金利の
住宅ローンが見直され、需要は増加傾向です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成