具体的な業務内容
【名古屋】経理(総務)◇管理部門経験者歓迎/完全週休2日制/バンテリンで有名な興和グループ
〜管理部門に所属し決算業務や社内環境の整備といった業務をお任せいたします/知識経験を活かしてスキルアップ〜
■業務概要
当社の経理総務担当として、決算業務や社内環境整備などお金とモノの管理を総合的にお任せいたします。
〈具体的な業務内容〉
・決算業務(月次や年次の遂行)
・旅費精算や出入金の管理
・製品の受発注業務
・社内備品、防災用品などの管理や整備
経験を積み重ねていただき、ゆくゆくは係長や課長といったマネジメントとしての業務を担っていただくことも期待しています。
■業務の特徴/身に着くスキル経験
他の事業部門(企画部門、開発部門、製造部門)と連携して業務を進めて行くため部門間の距離が近く、また特にコーポレート部門の場合は企業トップと直接コミュニケーションを取る機会も多いです。
企業全体を見渡した業務遂行となるため、会社の環境整備を通じた視野の広さや環境改善に向けた取り組みの経験、事業会社ならでは経理経験や親会社との連携といった経理スキルを磨いていただけます。
■入社後の動き
ご入社当初は、会計ソフト・固定資産管理ソフトの入力業務、決算業務の資料作成の補助役を担います。
スキルに応じて、決算のとりまとめ等、より上流の経理業務をお任せすることも想定しており、個人のレベルや経験に併せた業務展開を想定しています。
■組織構成
配属先となる管理部門にはマネジメント2名(50代部長/課長)、メンバー8名が所属しています。
メンバーのうち4名(すべて女性)が現組織で経理総務として従事しており、各自の業務を遂行しています。
雰囲気としてはメリハリのある空気感であり、各自の業務へ集中して正確さやスピードを重視し迅速に業務を遂行していく組織となっています。
■はたらく環境
管理部門の平均残業は月10〜20h程度となります。
加えて完全週休2日制(土日祝)かつ年休125日としっかり私生活の時間も確保いただける環境です。
また住宅手当や家族手当、退職金といった福利厚生も充実しており、バンテリンコーワなどで有名かつ創業120年以上の興和Gが100%出資の老舗安定環境であるため腰を据えて長期的な就業も実現いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成