具体的な業務内容
【山陽小野田市/転勤無し】自社設備のメンテナンス<電気>緊急対応基本無し/年休118日/残業月15H
◎国内外のモノづくりを支える会社!
◎半導体を作る際に使われる"特殊ワイヤ"にてトップシェア
◎日本だけでなく世界に向けグローバル展開を進める企業
■業務内容:
当社の設備担当として下記業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・工場建屋やインフラ設備の維持管理
・改善計画の立案及び実施・外注管理
・電気部品の手配
・制御盤の組立て
※休日対応はほとんど発生いたしません(月に1回あるかないかとなります)
■キャリアステップ
技術を高めることだけでなく、ゆくゆくはマネジメントクラスも目指していただけるポジションです。また昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。
■組織構成
7名(機械:4名 30代~40代/電気:3名 40代〜60代)
ベテランも多く在籍しておりますので、わからないことは何でも聞くことができる環境です。
■やりがい
自分のつくった製品をお客様に直接届けられます
製造だけではなく、直接お客様の反応、声を聞ける仕事なので、楽しさもやりがいも同時に感じることもできます◎
■働く環境:
・月平均残業時間15時間程度
・年間休日118日
・有給消化率65%以上(2023年度平均有給休暇利用日数 一人当たり16.8日です。)
<当社について>
スマホ、パソコン、自動車、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、ロボット、宇宙探査機…、あらゆる製品に使われている半導体。
製品の特性にあわせて半導体を加工するために欠かせないのが、我々がつくる特殊ワイヤです。
特に半導体は形状に微々たるズレが出てしまうだけで、性能に大きく影響が出てしまうほど繊細なもの。高い製品力と技術力が求められる分野で、長年の実績を積み重ねてきました。
ニッチな分野でありながらも、世界各国の製造に私たちの製品が役立っています。そんな当社とともに、山口県から世界に誇るモノづくりに携わってみませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例