• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社NTT e−Drone Technologyの求人情報(【埼玉/朝霞市】業務推進担当/営業事務・業務改善・チーム運営等◆NTT東日本G【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社NTT e−Drone Technology

    【埼玉/朝霞市】業務推進担当/営業事務・業務改善・チーム運営等◆NTT東日本G【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉/朝霞市】業務推進担当/営業事務・業務改善・チーム運営等◆NTT東日本G【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/09/10
    • 掲載終了予定日:2025/11/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉/朝霞市】業務推進担当/営業事務・業務改善・チーム運営等◆NTT東日本G

    【NTT東日本出資企業/社会課題の解決を目指すドローン開発/ドローン市場国内生産数トップ級/土日祝休み/フルフレックス】

    ■業務内容:
    業務推進担当として、国産ドローンメーカーにおける営業事務業務や業務改善などをご担当いただきます。営業事務チームは派遣社員とパート社員で構成されるため、組織を率いていただきながら、積極的に業務改善に取り組んでいただきたいと考えています。

    ■具体的な業務内容:
    ・業務プロセスの改善による業務効率化
    ・営業事務チームの運営…派遣社員、パート社員等への業務指示、アドバイス等
    ・受注後の契約書締結処理
    ・サプライチェーン部門との納期や出荷調整、お客様や代理店との出荷調整
    ・在庫管理システム登録
    ・請求書発行処理、支払い状況確認
    ・カスタマーサポートに関わる電話対応、配送処理

    ■当ポジションの特徴:
    ・ドローン業界という成長産業ならではのスピード感ある業界でキャリアを積むことができます。
    ・NTTグループですが、スタートアップ企業のため、まだまだ整っていない部分もあるからこそ、業務改善スキルやDXスキルの習得ができます。また、意欲があればロボティクス、通信、AI分野の専門知識習得も可能です。

    ■配属先について:
    サービス推進部業務推進部門の業務推進担当は、正社員5名、パート社員1名、派遣社員1名、業務委託2名で構成されています。

    ■当社の特徴:
    当社は純国産の日本品質のドローンを創出していくことに加え、NTTグループのAIや5G等のネットワーク技術、クラウド技術等を融合させ、地域社会の課題解決に向けたドローンやロボティクス等の実装を推進していきます。
    そのためにはソフトウェア開発が重要であり、競争力の源泉となっています。
    世界の技術動向も視野に入れながら、業務を通じて、新たな技術・サービスの開発に積極的にチャレンジしていく面白さ、地域社会に対してドローン等を実装する使命感・達成感を味わうことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事業企画や新規事業の立ち上げなどで、スキームの製作にかかわってこられた方。
      ・営業または営業事務のご経験を有する方。
      ・何かしらの施策をまとめる立場を経験されたことのある方。
      ・業務プロセス改善のご経験をお持ちの方。

      ■歓迎条件:
      ・事務センターやコールセンターでのSV経験
      ・英語(TOEIC(R)テスト(R) 700点程度以上)
      ・IT系資格保有
      ・ドローンにかかわったことがある方。
      ・農業や測量、畜産関連の企業にて就業経験をお持ちの方。


      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:埼玉県朝霞市北原2-4-23
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      660万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜420,000円

      <月給>
      350,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社月により入社初日から付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ■産休・育休制度
      ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入
      ■リモートワーク手当
      ■企業年金基金制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      試用期間中の勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社NTT e−Drone Technology
      設立 2020年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・ドローン機体開発等事業
      ・ドローン運用支援事業
      ・ドローンソリューション事業
      ・データプラットフォーム事業
      ・上記に付帯又は関連する一切の事業等

      ※会社案内動画
      https://youtu.be/h7vnmomPvsU

      ■ミッション:
      「NTT e-Drone Technology」は、パートナーとの繋がりや地域アセット、最先端の革新技術とビジネスモデル創造、産業分野ドローン活用に関するノウハウの3社の強みで、社会とパートナーとテクノロジーを「つなぐ」力で驚きあるドローンを創出していきます。

      ■企業概要:
      当社は、東日本電信電話株式会社と株式会社オプティムと株式会社WorldLink&Company、NECネッツエスアイ株式会社の4社による合弁会社です。各社それぞれが持つ強みと志を結集し、産官学並びに地域のパートナーとの連携を通じ、純国産の日本品質のドローンを創出していくことに加え、NTTグループのAIや5G等のネットワーク技術、クラウド技術等を融合させ、地域社会の課題解決に向けたドローンやロボティクス等の実装を目指していきます。
      資本金 490百万円
      従業員数 27名
      本社所在地 〒3510036
      埼玉県朝霞市北原2-4-23
      URL https://www.nttedt.co.jp/
    • 応募方法