具体的な業務内容
【日本橋】特許サーチャー◆第二新卒・未経験歓迎/土日休み/残業5h以下大手企業との取引多数◆
〜第二新卒歓迎!理系学科を卒業された方大歓迎です!/教育制度充実/大手企業との取引多数/特許調査のエキスパートになれます!/残業時間5h以下/産休・育休・育児時短多数利用/平均有給消化率80%以上/転勤無し〜
■職務概要:
・当社の特許サーチャーの業務の流れは以下の通りです。
・クライアントから依頼を頂き、お打合せ後、ご相談内容から設計書及び見積書を提案致します。受注後、調査を進めていきます。
・世界中の特許を収録したデータベースを検索して、目的に該当しそうな出願を収集し、1件ずつ精査します。
・精査してピックアップされた出願に関する情報を報告書にまとめ、クライアントに報告します。
■やりがいや面白さ:
・発明者に独占的な権利を与える特許は、取得の成否によって、製品の競争力を大きく左右するものになります。
・その特許に携わるやりがいの多い業務です。
・クライアントの技術を理解することは簡単ではありませんが、しっかりと理解するからこそ、顧客に寄り添った提案ができます。
■教育制度:
・先輩社員が教育係として就き、業務の流れやポイントなど丁寧にレクチャーします。
・クライアントの技術を理解することから始め、特許や法律も徐々に学んで頂きます。
〇入社後の大枠の流れ:
・まずは3年ほどかけて調査業務に慣れていただきます。
・着実に力をつけていただくことで、より責任ある業務へステップアップしていきます。
・通常5年ほどを目安に成長度合いに応じて、お客様と直接接触する業務にも携わっていただけます。
■職場環境(人数/役職/年齢層/雰囲気):
・日本橋のオフィスではサーチャー約10名、特許調査のスペシャリストが在籍しています。
・未経験で入社し活躍されている方も沢山います。
・教育係に就く先輩社員には未経験からスタートした方もいますので、近い目線でお伝えすることができます。
・習熟度に応じて時差出勤や時間休、リモート勤務など柔軟な働き方ができ、子育てと両立しながら働くことができます。
■当社の特許調査スタッフの特徴:
・調査会社では外部のサーチャーに委託するところもありますが、当社は一貫してスタッフを自社で育てており、経験と実績を積んできています。提案の質が全く違います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成