具体的な業務内容
【在宅可/フルフレックス】セキュリティスペシャリスト※三越伊勢丹グループの自社セキュリティ領域
★三越伊勢丹グループのセキュリティ領域を技術で支える/幅広いキャリアパス/フレックス制/所定労働7時間15分/平均残業16.5h/教育充実★
■業務概要:
三越伊勢丹グループの情報セキュリティ強化を担う、やりがいのあるお仕事です。
企画・ソリューション選定・導入計画・実行・運用まで幅広く担っていただきます。
脆弱性診断から、監査・ガバナンス・対策の設計構築等まで幅広い業務内容が魅力のポジションです。
【具体的には】
・セキュリティ運営、セキュリティツールの保守
- インシデント対応手順の策定、インシデント発生時の対応、復旧プロセスの実行
- 再発防止策の立案、インシデント訓練やメール訓練の実施
・脆弱性検査調整
- 検査計画の調整、検査環境の準備、ベンダーへの依頼、検査の実施
- 結果の評価、報告、是正対応策の立案
・脆弱性パッチ管理、セキュリティ情報リサーチ
- 脆弱性情報の収集と評価、自社環境の脆弱性調査
- パッチ適用や代替手段の調整
【キャリアパス】
経験を積んでいただくことで、以下の業務にも携わる可能性があります。
・ セキュリティ企画・監査
・ 情報セキュリティに関するガバナンス対応
・ セキュリティ対策の設計・構築
・ CSIRT事務局運営
【組織構成】
ベテラン・若手を含む4名の正社員とパートナー様数名で構成。
【本ポジションの魅力】
(1)幅広くセキュリティ領域を経験できる
分業制ではなく、チーム全員で複数の領域を担当するため、幅広いセキュリティ知見を身に付けていくことが可能です。
(2)キャリアパスの幅広さ
セキュリティ領域でマネジメント/スペシャリストに挑戦することは勿論、社内異動で三越伊勢丹G向けのシステム開発や基盤構築等のキャリアに進むことも可能です。
(3)クラウド環境下のセキュリティを学べる
ユーザー企業としての上流視点とクラウドファーストの環境を組み合わせ、ユーザーの安全なIT環境を提供することがミッションです。
クラウド環境でのセキュリティについて知見を深めたい方にはピッタリのポジションです。
(4)WLB充実:
所定労働7時間15分、平均残業16.5h、フレックス制などWLBを重視して勤務できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成