具体的な業務内容
【長野県長野市】システム企画・運用保守◆年休124日/残業10H程度/公的機関としての安定性◎
〜福利厚生充実/公的機関としての事業の安定性◎/県庁が近く通勤しやすい〜
■業務内容:
中小企業・小規模事業者の金融円滑化のため「信用保証」を通じて資金調達のサポートを行う当社にて、システム関係業務を中心に主に次のような業務に従事していただきます。
■具体的には:(業務の割合)
(1)ITインフラ構築やシステム導入の企画・立案・関係部署との調整(20%)
(2)ITインフラやシステムの構築・導入・運用・保守(20%)
(3) 共同システムの運用・保守 (20%)
(4)統計等の帳票の作成やデータ抽出 (10%)
(5)業務効率化にかかるVBA・RPA 等での簡易な開発 (15%)
(6)企画業務(経営企画、アンケート、関係機関との意見交換、セミナー開催等) (5%)
(7)広報業務(機関誌、ホームページ、メディア広告、動画制作、ノベルティグッズ制作等 (5%)
■職務の詳細:
・業務知識向上を目的として、保証審査、債権管理・回収、経営支援、総務、経理等の業務部署へのジョブローテーション(人事異動)を行うことがございます。
・基幹システムを他の信用保証協会と共同開発しております。提供先は、中小企業者です。
■組織構成:
本部は総務部を含む3部1室、営業店は8部店。
ソフトウエア開発とインフラ管理は総務部企画情報課が担当しております。
■働く雰囲気について:
当部署では穏やかな職員が多く、和気あいあいとした雰囲気です。
ワークライフバランス・福利厚生の充実、公的機関としての事業の安定性があるため安定志向の方にとって魅力的な環境です。
■当社の安定性:
当社は、信用保証協会法に基づき設立された公的機関で、中小企業者等の金融支援を行っています。法律に基づく安定した組織であり、営利目的ではなく国の政策枠組みに沿って業務を遂行しているため、安定性が非常に高い職場です。
職員数約150名の小規模な組織で、顔と名前が認識しやすく、円滑な意思疎通が特徴です。過度な個人責任を負わせない風土が整っており、個々の意見を尊重する環境で、働きやすさが魅力です。年間20日の有給休暇が付与され、平均取得日数は14.4日と高く、さらに連続休暇も6日付与されるため、ワークライフバランスも充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成