具体的な業務内容
未経験歓迎◎【富山/南砺】PV・医薬品安全管理◆リモート週2/UIターン歓迎/プライム上場杏林製薬G
〜安全管理業務に未経験から挑戦!/薬のリスクを管理し、副作用から患者様を守る◎/UIターン歓迎/残業月10H程度で定時退社を推奨/年間休日125日〜
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社が開発するジェネリック医薬品の信頼性を担保するため、安全管理業務をお任せします。
※各業務は分担して行なっており、各作業のフォーマットも用意していますので、未経験の方でも安心してスタートできます◎
・安全性情報の収集:患者様からの報告や国内外の文献から、副作用の情報を収集します。
・評価:収集した情報をもとに、副作用の重篤性(どれくらい深刻で、患者様にどんな影響を与えるか)を判断します。
・措置:評価結果に基づき、添付文書の作成や報告・改訂行い、重大な場合は専門機関へ報告します。
・自己点検:安全管理業務が定められた手順に沿っているか、年に1回点検を実施します。
・教育訓練:MRへの教育資料などを作成し、安全性情報に関する教育を行います。
・その他:注意書の作成、記録の保存など
■入社後:
まずは2〜3日間の基本研修で会社の概要・医薬品開発の基礎を学んでいただきます。その後は情報の収集や評価業務のサポートから始めていただき、2〜3か月程サポートの経験を積んだら措置業務、教育訓練などを順番に回っていただく予定です。
■組織構成:
派遣社員含めて8名、女性が6名、男性2名です。(20〜40代)
※実際に未経験で入社した方も活躍されています。半数が中途入社で馴染みやすい環境です。
■仕事のやりがい:
地域を特定することなく高品質のジェネリック医薬品を届け、病気を抱える多くの患者様を救うことができるのが魅力です。
社会貢献性の高い仕事で、やりがいを持って働ける環境です。
■当社について:
キョーリン製薬グループの一員として、ジェネリック医薬品の製造販売を事業としております。
年々ニーズの高まっているジェネリック医薬品に関して品質保証・安定供給・情報提供という責任を果たし、つねに患者様および医療関係者の皆様から選ばれ、選ばれ続ける企業となるよう取り組んでまいります。
年間休日は125日、残業時間も10時間程度と働きやすい環境のほか、引越し手当や借上げ社宅制度なども充実しており、UIターンの方も歓迎しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成