具体的な業務内容
【北九州市】<未経験歓迎>バックオフィス担当◆経理や総務など幅広く経験積める◆車通勤OK/土日祝休
■業務内容:
代表者と気軽に話ができるフラットな職場環境が自慢です。
業務は多岐にわたりますが、企業運営全般を見渡す仕事です。
■具体的には:
・月次・年次決算業務
・売掛金・買掛金等の管理
・資金繰り、経営資料の作成
・ネットバンキングでの送金業務
・給与計算・年末調整・社会保険手続き
・社内備品管理
・契約管理
・電話・来客対応 等
・銀行、郵便局等への外出用務あり(社用車あり)
■勤務体系について:
変形労働時間制(1ヶ月単位)での勤務も可能です。
【変更条件】
就業時間:9時30分〜17時30分(休憩60分)
年間休日:105日
定休など:日、祝日、第1.3.5土曜日、会社カレンダーによる
賃金:月給制 240,000円〜350,000円
ほかは、内容・条件同一
■職務給制度について:
ヒューマンプログラムで年2回の目標育成面接を実施。
職責1から5の5段階、職能1から6の6段階による賃金表を採用。
年1回の職能判定及び定昇、年2回の実績効果査定を実施。
■当社の特徴:
創業より、受注から開発・製造・導入・サポートまで一貫して行っております。個人のアイデアを生かした企画提案・システム開発が可能です。
■当社について:
昭和63年3月創業のコンピューターシステム開発を生業としており、少数精鋭型の事業スタイルで、各人が裁量を有し、北九州市から世界市場に向けた取り組みを行います。
オリジナルの内製プログラム開発で、事業用のニッチな分野でオンリーワンビジネスを目指します。
主力製品は、コンテナターミナル統合管理システムで現在2つの港を管理しています。本年より国土交通省の委託開発事業を受注しており、今後国内外に事業展開します。
また、八幡本社では海外製80GHz帯無線装置を日本国内に総販元として自治体等に販売展開します。
当社事業はSDGsビジネスとして位置付けており、持続社会の推進に貢献するスタッフを募集します。
変更の範囲:無
チーム/組織構成