具体的な業務内容
【川崎】海外顧客向け法人営業(化学触媒)※管理職候補 ◇英語力を活かす/残業10h
〜マネジメント・管理職候補の募集!国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み・年間休日121日・残業10時間程度〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
管理職候補として主に海外もしくは国内顧客への販売をメインとした担当者、或いは新規案件開発担当者として就業いただきます。将来的にはマネジメントなどもお任せする予定です。
■具体的には:
顧客構成:
(1)国内大手化学会社・石油会社各社
(2)海外化学・石油会社(主に極東、東南アジア、インド等)(直接販売・商社経由等あり)
化学会社若しくは石油会社で使用される各種化学プロセス触媒、触媒原料等の販売を行っていただきます。
並びにその活動で得た顧客ニーズを取り込み新たな製品の開発に繋げることも重要です。
■メンバー構成:
部員14名(部長50代、マネージャー50代(ケミカル触媒営業G)、メンバー20-50代(ケミカル触媒営業G))
■海外出張について
東南アジアを担当する可能性は高いですが、適正も確認し担当案件を判断する予定です。WEBにするか、直接訪問にするかの判断は、状況や打ち合わせ内容などで判断しています。海外出張時における1回の出張での日数は、海外出張の目的や案件にもよりますが、実績では3〜7日程です。
■自社製品の強み:
競合は国内メーカーは多くなく、欧米のメーカーがほとんど。製品品質だけでなく、技術サービスの質・量も問われる為、国内顧客に対しては納期や平易なコミュニケーションが可能である事が強み。海外については新興市場であるアジア・インド等へのアクセスが良いところが強み。
■同社について:
日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成