具体的な業務内容
【東京/リモート可】木造戸建住宅の確認申請※年休120日/土日祝休/残業22h/女性の働きやすい環境
【地域密着型の急成長ハウスメーカー/IT×住宅によって作業効率UPで残業月22h程/土日祝休/年休120日以上/育産休実績あり】
■業務概要:
木造注文住宅を中心とした事業展開を行う同社にて、木造戸建て住宅の確認申請業務をお任せいたします。
【具体的な業務】
〇法令の確認
・建築基準法や都市計画法などの関連法令に基づく確認
・防火地域や建ぺい率、容積率の確認
〇関係機関との調整
・都市計画課や建築指導課など関係機関との事前相談
・必要な許可や承認の取得
〇申請書類の作成
・建築確認申請書の作成
・各種添付書類(図面、構造計算書、地盤調査報告書、エネルギー計算書など)の準備
〇審査対応
・審査機関からの指摘事項への対応/必要に応じた図面や書類の修正
■働き方について:
◎PC21時シャットダウンなどの施策により全社平均残業時間22h程
◎完全週休二日制(土日祝休)を導入しているため年間休日120日以上を確保しております。
◎ライフイベントに対応した働き方を推進しており、女性の育産休の取得率は100%。またその後の復職率も100%となっており、ライフステージに応じた多様な就業が可能な環境が整っております。
■配属先情報:
配属先では現在は女性3名、男性1名の合計4名で業務を行っております。
各自役割分担しながら効率的に業務を進めており、協力しながら業務に臨んでいます。
■明確な評価基準の設定
【生産部門評価】
達成率など数字で実績を見て、自分の成果を振り返る為の評価です。
【360度評価】
上司だけでなく、同僚や部下、他部署など複数の関係者から評価を行います。周囲のあらゆる方向からの評価であるため客観的に自分を振り返り、チームワークを強化する機会としています。
【個別面談】
自社評価シートに沿った上長との個別面談です。自身の成長について上長と話す機会を増やし、内省の機会を設けることで成長角度を上げる為の制度です。
■ネクストグループについて:
7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ!
創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等