具体的な業務内容
【大分/中津】補償業務管理士〜測量士からキャリアアップ可能!/転勤無し/大分県内で安定基盤有!〜
〈〈採用背景〉〉
案件増加に伴う増員採用になります!補償業務経験をお持ちの方で、建築士や補償業務管理士資格をお持ちの方を募集しており、年齢や最終学歴は不問です。
※希望があれば、年収は記載よりも下がりますが測量士経験者など現場経験のある方でキャリアチェンジをしたい方も応募可能です。
■業務内容:
補償業務管理士として、当社が受注した案件の補償コンサルタント業務をご担当いただきます。
具体的には、建築物や機械工作物の調査および算定、店舗等の営業に関わる算定、土地や周辺地域の状況把握、取引価格の調査や情報収集により対象地を評価する業務を行います。
■職務内容
・建築物や機械工作物などの調査および算定:
公共事業における建築物や機械工作物の調査を実施し、その価値を算定します。
・現地調査の計画立案、実施
・データ収集、分析
・店舗等の営業に関わる算定:
店舗や商業施設の営業損失や補償額の算定を行い、クライアントに対して正確な補償提案を行います。
・土地や周辺地域の状況把握、取引価格の調査および情報収集により対象地を評価:
対象となる土地やその周辺地域の状況を把握し、取引価格の調査や市場情報の収集を行い、総合的な評価を行います。これにより、クライアントに対して適切な補償金額を提示します。
■特徴
当社では、補償業務管理士資格取得支援制度を設けており、受験料や講習代の補助を行うことで、社員のキャリアアップを積極的に支援しています。この制度を利用することで、業務を行いながら資格取得を目指すことが可能です。また、当社が扱う案件は公共事業が多く、大分県および九州全域を担当区域としています。公共事業に関わることで、地域社会に貢献するやりがいを感じられるポジションです。
■組織構成
20代:1名 30代:2名 40代:1名 50代:1名 60代以上:2名
個人よりチームでの成果を重視する風土など、働きやすい環境が整っています。
■選考方法
選考フローは、書類選考⇒面接⇒内定となっており、面接回数は1回です。筆記試験やWeb試験はありませんので、スムーズな選考プロセスが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等