具体的な業務内容
【広島/転勤無】自動車部品の技術提案営業◇既存営業メイン/出張無/若手活躍
◆◇「曲げる会社」が「曲げない信念」で挑むものづくり/広島市・転勤なし/OJT充実◇◆
■採用背景:
自動車部品の製造を中心に、合理化設備や金型設計など幅広い技術力を持つカヤ工業。長年にわたり自動車メーカーとの取引を続けておりますが、今後は建設機械・農業機械・家電などへの販路拡大を目指しています。今回は、既存顧客との関係をさらに深めながら、将来的な新規開拓にも挑戦していただける方を募集します。
■業務内容
営業部にて、既存顧客(自動車メーカーやサプライヤー)への提案営業および部品購買業務を担当いただきます。入社後は製造現場での実習を経て、OJTで業務習得と顧客との関係構築を進めていただきます。独り立ちまでの期間も丁寧にサポートします。
【業務詳細】
・顧客ニーズのヒアリング(購買部門との折衝)
・技術提案/金額交渉/受注活動
・社内(技術部、品質保証部、生産管理課)および社外との連絡調整
・案件管理(並行して20〜30件程の部品を担当)
※営業エリアは広島市および近郊。宿泊を伴う出張はありません。
※工場は近接2ヵ所のみで、現場との連携もスムーズです
■入社後の流れ
製造現場での実習を通じて、製品や工程への理解を深めていただきます。その後、OJTで顧客対応を学び、段階的に独り立ちを目指します。
<育成ステップ例>
製造経験者:3ヶ月実習 → 6ヶ月同行 → 10ヶ月目から独り立ち
未経験者:6ヶ月実習 → 6ヶ月同行 → 2年目から独り立ち
※上司も日中の8割社内にいるため、質問もしやすい環境です。
■企業の魅力
広島に本社を構える自動車部品メーカーで、パイプ加工・プレス・溶接・組立・検査・塗装・メッキまでを一貫して手掛ける総合力が強みです。特にパイプ加工技術は県内トップクラス。
「創造の原点は人」という理念のもと、社員一人ひとりの成長を重視し、三方善し(顧客・社員・地域社会)の経営を実践しています。
また、ISO9001認証取得やロボット導入による自動化推進など、品質と効率の両立を図る製造体制も魅力です。
■組織体制
30代の上司がOJTを担当。技術・技能向上教育や階層別教育、資格取得制度など、成長を支える制度も充実しています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成