具体的な業務内容
社内SE/開発・運用保守◆リモートメイン/フレックス/月平均残業20h程度◆小学校向けに教科書を発行
【社内SE/残業月20時間程度/リモート可/希望や適性に応じて、自社サービスの企画・開発に携わっていただく可能性があります】
社内SE、社内情報システム部門の一員として、自社システムの運用・保守・ヘルプデスク業務をお任せします。
プロジェクトリーダー的に他部署との連携、プロジェクト推進をお任せすることもあります。
社内の問い合わせ対応をはじめ、社員と積極的にコミュニケーションをとり、自ら業務改善やサポートに取り組んでいただきます。
さらに、社内のお困りごとに応じた業務改善のための社内向けツールの開発・運用などにも携わっていただきます。希望や適性に応じて、自社サービスの企画・開発に携わっていただく機会もあります。
■働き方について
・基本的にはリモートでの勤務ですが、週2日は会議などで出社いただきます。
・現在残業時間は20時間程度となっております。
■組織構成:
現在は7名のチームで進めていますが、それぞれ、システム基盤チーム、インフラチーム、ISMS推進チーム等、自社サービス開発サポートや業務システム構築等のサポートを行っています。
■求める人物像
社内の人たちのサポートを行いたい!というホスピタリティ溢れる方歓迎です!
社内の方とやり取り頂くことが多くなりますので、コミュニケーション能力がある方に
是非来ていただきたいと思います。
■キャリアパス:
・中途入社者に関しては、部署移動はあまり発生しません。事業展開の中で異動の打診をする際も、ご本人の意向を伺ったうえで決定いたします。
・年功序列を完全に撤廃しており、成果を上げた人・意欲のある人に優先的にポジションを割り振っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境