具体的な業務内容
【南青山/リモート可】ITコンサルタント/デバイスマネジメント・エンドポイントセキュリティ領域
■業務概要
◇グループ社員のはたらく体験の良化(AnyWhere,AnyDevice)を掲げ、グループのデバイス(PC,スマートデバイス,VDIなどの)及び、それらに関するセキュリティ対策の企画/設計/実装/展開までの導入および運用設計/改善のプロジェクトリーダーを担って頂きます。
◇主な業務内容は以下の通りです。選考の中でご経験や志向を確認させて頂きき、お任せする領域を決定します。
◇入社後はご経験に応じて既存のプロジェクトへ着任頂き、プロジェクトリードをお任せしていく想定です。
■業務詳細
(1)デバイスマネジメント領域
主にパソコン領域とモバイル領域を担当し、PC及びVDI(AVD)、資産管理システム、MCM、MAM、Intune(EntraIDJoin/Hybrid EntraIDJoin)、MECM(SCCM)、GPO(構成プロファイル)などを扱います。グループ全体のデバイス管理の効率化・適正化を図り、社員のはたらく環境を支えます。
◎PC及びVDI(AVD)の利便性や改善活動における企画設計、実装
◎グループ企業のIT部門と連携し、エンドポイントデバイス領域の個別/共通ポリシーの企画設計を主導
◎PCのライフサイクル最適化を追求し、改善策の企画立案及び運用のマネジメント(キッティング及び発送作業は外部へ委託)
◎EntraID(EntraIDJoin)、Intune、MECMなどへの端末展開や企画設計、実装
◎マルチデバイスに向けた企画・設計・管理・実装
(2)エンドポイントセキュリティ領域
エンドポイントセキュリティ担当として、リモート・クラウド・ゼロトラスト環境・データドリブン等の新しい環境を意識したセキュリティスキームを構築し、働く場所やデバイスを自由に選択できるハイブリッドワークの推進を目指します。
◎PCにおけるEPP/EDRの運用/改善及び、次期XDR企画/設計/導入
◎スマートデバイスにおける運用/改善
◎仮想ブラウザサービスにおける運用/改善及び、次期製品企画/設計/導入
◎グループ内CSIRT業務(組織の一員となりインシデント分析など)、セキュリティ対策を担っている各組織と連携しセキュリティ向上施策の立案
◎PCにおけるEPP/EDRの運用チーム(MSSやSOC)との連携や調整、判断
変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境