• フコク物産株式会社

    【東京/平和島】新規事業開発◆モビリティ、ヘルスケアなど新領域を開拓→事業化◆年休125日/土日休【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/平和島】新規事業開発◆モビリティ、ヘルスケアなど新領域を開拓→事業化◆年休125日/土日休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/平和島】新規事業開発◆モビリティ、ヘルスケアなど新領域を開拓→事業化◆年休125日/土日休

    〜営業経験活かして新規事業開発にチャレンジ!モビリティやヘルスケアなど需要高×成長性高い領域を狙い、事業化を目指す/創業78年の安定基盤/無借金経営で利益率高◎〜

    ■業務内容
    当社の新規事業開発および営業職として、既存事業の枠を超えた新たな領域での事業開拓を進めていただきます。
    チームで話し合いながら、成長性の高そうな領域(モビリティ・ヘルスケア・アグリテック等)を見極め、関連企業とアライアンスを組んだり情報収集をしたりして、事業化に繋げていきます。
    【詳細】
    (1)事業開発
    ・新たな市場・業界のリサーチ(展示会参加、ネット調査など手段は自由)
    ・新規事業の仮説立案と検証プロセスの推進
    ・事業性の見極めと参入判断のためのチームディスカッション
    (2)営業
    ・関連企業との情報交換・ネットワーキング
    ・アポイント取得・訪問による現場での情報収集

    【働き方】
    ・顧客活動(商談等、外回り含む)が半分、デスクワーク(商談準備や新商品開発のためのリサーチや分析等)が半分のイメージです。
    ・展示会や商談などで単発の出張が発生する場合がございます。

    ■事業開発例:
    ◎EV(電気自動車)用急速充電器の開発
    EV化や自動運転化などで変革期を迎えている自動車業界には、まだまだ大きなチャンスがあります!
    ◎マイクロ流路チップの開発
    近年注力しているヘルスケア・医療分野を大きな柱に成長させることも目標の一つです。

    ■働く環境
    ・残業10時間以下
    ・直行直帰OK。訪問先からの直帰後、持ち帰って業務を行うことも可能で、自由度高く業務設計ができる

    ■組織構成
    新商材営業部:部長1名、メンバー1名
    新商材開発室:室長1名(営業部部長と同一)、メンバー5名(他部署と兼務
    。30〜40代)
    →今回は上記2部署を兼務いただき、事業開発〜営業まで幅広くご担当いただく想定です。

    ■当社について:
    1947年に工業用ゴム製品を取り扱う会社として創業。鉄道や自動車、OA機器、情報通信、航空宇宙など、幅広い産業分野へ多彩な製品を提供し、成長してきました。
    近年は新しい製品の開発を構想から納品まで一貫して行う開発型商社として、事業を展開しています。
    また中国、インドネシアに工場を稼働させるなど、グローバルに製品の生産・供給を行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件<業界未経験歓迎!>
      ・法人営業経験

      ■歓迎要件
      ・商社での営業経験
      ・新規事業開発に関わったご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都大田区大森西2-32-7 フコク物産ビル
      勤務地最寄駅:京浜急行電鉄線/平和島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      在宅勤務制度としてはございませんが、訪問先からの直帰後に家で業務をするなどは可能です。

      <転勤>
      当面なし
      規定上転勤はございますが、当面想定はしておりません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:55〜17:30 (所定労働時間:7時間35分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間10時間以下/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜310,000円
      固定残業手当/月:48,000円〜62,000円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      288,000円〜372,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は個別面談のうえ経験・能力により決定します。
      ■賞与:年2回(5月、12月)※昨年度実績:3か月分
      ■昇給:年1回(9月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季・年末年始・有給・慶弔・育児休暇等
      ※有給休暇の時季消化5日含む
      ※祝日は出勤日の場合あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:借上社宅制度
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      64歳
      再雇用制度あり:65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■公的資格手当
      ■新人研修、営業実習、外部セミナー等の教育制度あり

      <その他補足>
      ■役職手当、地域手当、別居手当
      ■社員持株制度
      ■GLTD(長期障害所得補償)
      ■パッケージ型福利厚生サービスなど




      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件変更はございません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      フコク物産株式会社
      設立 1947年5月
      事業内容
      ■当社について
      開発型商社として、1947年に工業用ゴム製品を取り扱う会社としてスタートしました。
      当初は鉄道車両関連の製品がマーケットの主体でしたが、その後、社会のニーズに応えるかたちで自動車関連部品、OA機器用の精密部品、建材製品などに業容を拡大し、
      現在はゴム製品ばかりでなく、樹脂や新素材の製品も扱っております。
      資本金 32,400百万円
      売上高 【売上高】15,706百万円 【経常利益】316百万円
      従業員数 170名
      本社所在地 〒1438531
      東京都大田区大森西2-32-7 フコク物産ビル
      URL https://fukoku-jp.net/
    • 応募方法