具体的な業務内容
自社ITシステムのコンサルタントメンバー<リーンソリューション事業部>フレックス/リモート可
〜マニュアル作成・共有システム「Teachme Biz」/リーンオペレーション(ムダがなく均整の取れた“筋肉質な”業務オペレーション)を目指す〜
■組織ミッション
リーンソリューション事業部は、お客様のリーンオペレーション実現を支援する「パートナー」として、Teachme Bizの価値を最大限に引き出しながら、お客様固有の課題解決に取り組む専門部隊です。
お客様の状況に合わせて「現状の可視化」から「標準化・単純化」、「徹底化」まで、リーンオペレーション実現の各段階を支援しています。
実際に、業務工数3割削減の改善機会発見や、マニュアル作成の背景にある人材育成課題の解決など、具体的な成果を創出してきました。
その中のプランニンググループは、商談創出から提案・受注に至るプロセスを担当し、お客様の真の課題を見極め、最適な解決策を設計します。
事業の拡大とともに獲得する現場の知見は、サービス開発の貴重な「タネ」となり、デリバリーグループとの協働によって、より価値あるサービス創出へとつながります。
個別具体的な課題に向き合いながら、リーンオペレーションという普遍的な価値の入口を創るプロフェッショナル集団です。
■業務内容
・お客様との商談における課題ヒアリングと解決策の提案
・「業務の実態把握したい」「既存マニュアルをTeachme Bizで活用したい」「現場への浸透定着をサポートしてほしい」など、多様化するお客様ニーズへの対応
・社内・部内でのディスカッションによる提案内容のブラッシュアップ
・デリバリーグループへの案件引き継ぎとプロジェクト推進のサポート
商談の進め方はご自身で判断・実行いただき、提案内容は上司・先輩とディスカッションしながら決定、提供金額については承認を得るという体制で進めます。
入社後は、全社共通の研修を経て、サービス理解のためのデリバリー業務同席、顧客理解のための商談同席を通じて段階的にスキルアップしていただきます。
商談担当の初期段階では、マネージャーや先輩メンバーが同席してサポートしますので、安心して業務に取り組めます。
また、(ご本人の意向に応じて)中長期的には事業成長への貢献やサービス進化への参画にも関与いただく機会があり、幅広い経験を積むことができます。
チーム/組織構成