• 株式会社アンドパッド

    大手企業向けのカスタマーサクセス/IT・建設業界未経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    大手企業向けのカスタマーサクセス/IT・建設業界未経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    急募
    募集人数10名以上
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    服装自由
    年間休日120日以上
    5日以上連続休暇取得可能
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/16
    • 掲載終了予定日:2025/12/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大手企業向けのカスタマーサクセス】プロダクトの導入支援、運用に関するフォローアップ

    具体的な仕事内容
    ★ANDPAD(アンドパッド)とは?
    ANDPAD(アンドパッド)とは、建設現場の業務を効率化するために当社が開発・提供しているプロジェクト管理サービスです。「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、建設・建築に従事する方々と共にDXを実現していきます。

    【具体的な業務内容】
    ▼STEP1:オンボーディング
    ANDPAD(アンドパッド)の利用を始める顧客とキックオフミーティングを実施。
    導入の目的やゴールの設定、運用のイメージをすり合わせていきます。

    ▼STEP2:運用支援
    利用状況や満足度の確認を行い、1〜2週間に一度進捗確認等の打ち合わせを行います。
    顧客の声をもとに、ANDPADの運用提案や改善点を探していくこともカスタマーサクセスの仕事の一つです。

    ▼STEP3:利用拡大
    顧客の課題解決に必要な提案や、この先のゴール設計を行います。
    状況に応じてプロダクトの追加提案を行い、ANDPAD(アンドパッド)を最大限活用してもらえるよう支援します。

    【業務のPOINT】
    ■1:大手企業(エンタープライズ)ならではのやりがい
    中には社員規模数千人を超える大手企業の案件もあり、自分の仕事が業界に大きなインパクトを与えている実感を持って働けます。単なるサポートではなく、大きなプロジェクトを管理するような働き方で、マネジメントスキルも磨いていけます。

    ■2:IT・建設業界の経験がない方も活躍
    カスタマーサクセスという仕事、誰かの役に立つ仕事がしたいという思いがあれば、ITや建設業界の知識は問いません。「自分たちのプロダクトを信じ、一つの業界を変えていく」そんな思いをお持ちであれば、カスタマーサクセスとして成長していけます。

    ■3:挑戦する人を応援する文化
    IT・建設業界未経験のメンバーも活躍している当社では、挑戦する人を応援する文化を掲げています。「失敗を責めず、次にどうするかを一緒に考える」スタイルのもと、周りの先輩や同期と協力し、一歩ずつ成長していくための環境が整っています。

    チーム/組織構成
    IT・コンサル・建築/建設・インフラ・人材・金融など、多様な業界出身のメンバーが在籍しています。
    ※女性管理職も活躍中です。


    チーム/組織構成
    IT・コンサル・建築/建設・インフラ・人材・金融など、多様な業界出身のメンバーが在籍しています。
    ※女性管理職も活躍中です。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      【業種・職種未経験歓迎】大規模プロジェクトで課題解決力・提案力を磨きたい方、建築建設業界出身の方歓迎

      【必須条件】
      ■いずれかのご経験
      ・法人営業経験
      ・カスタマーサクセス経験
      ・建築、建設業界での就業経験

      【歓迎条件】
      ・顧客にプロダクトの説明やプレゼンの経験
      ・IT商材、無形商材の営業経験
      ・業務改善に関する企画、実行の経験
      ・大手顧客向けの提案の経験

      ※未経験歓迎
      ※学歴不問
      ※第二新卒歓迎
      ※社会人経験10年以上の方歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、大阪市、その他大阪府

      ■転勤なし/東京本社・大阪オフィスのいずれか
      ★リモートワーク可能

      ◎東京本社/東京都港区三田3-5-19住友不動産東京三田ガーデンタワー37階
      ◎大阪オフィス/大阪府大阪市北区中崎西二丁目4番12号梅田センタービル 23階

      ※敷地内全面禁煙
      勤務時間

      【フレックスタイム制】
      フレキシブルタイム/始業時間 8:00〜11:00 、終業時間 15:00〜21:00
      コアタイム/11:00〜15:00
      標準的な勤務例/10:00〜19:00
      休憩時間/60分

      給与

      月給32万5,000円〜46万5,000円(固定残業代含む)
      ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月 8万5,000円〜12万2,000 円支給
      上記を超える時間外労働分は追加で支給

      ■通勤手当
      ■住宅手当
      ■リモートワーク手当(一時金2万円、5000円/月)
      ■出張手当

      【賞与】2回
      (評価に準ずる)

      【昇給】2回
      (評価に準ずる)

      【入社時の想定年収1】450万円
      〜650万円

      休日・休暇

      ■入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
      ■子の看護休暇

      ★5日以上の連続休暇取得可能

      完全週休2日制
      (土・日)

      【年間休日】120日

      【有給休暇】あり
      (入社6カ月経過後付与)

      【祝日休み】あり

      【年末年始休暇】あり

      【GW休暇】あり

      【夏季休暇】あり

      【慶弔休暇】あり

      【産前・産後休暇】あり
      (取得実績あり)

      【育児休暇】あり
      (取得実績あり)

      【介護休暇】あり

      待遇・福利厚生

      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■書籍購入補助制度
      ■結婚・出産祝い金
      ■オフィスコンビニ(拠点による)
      ■サークル活動制度(1人1,500円/月)
      ■社内懇親会費用補助(1人5,000円/Q)
      ■インフルエンザ予防接種費用負担(扶養家族も可)
      ■従業員持株会(奨励金あり) など
      ■コミュニケーションツール:Slack、Salesforce、Google Workspace、ZOOM
      ■服装自由
      ■ランチコミュニケーション(1人2,000円/月)
      試用期間3カ月/試用期間中の待遇に差はありません
      ※試用期間は所定の3カ月間に加えて、3〜6カ月間を目安として延長する場合がございます。

    • 求人情報

      入社後の流れについて

      【1】全社研修/1週間
      プロダクト、業界理解を目的とした、基礎的なスキルをレクチャー
       ▼ ▼
      【2】ロープレ・商談の同席/1カ月〜3カ月間
      先輩がお客様役となり、プロダクト説明やフォロー方法を学びます。
      また、先輩の商談に同行し、実際の現場のイメージを掴んでいただきます。

      ※メンターとして先輩がサポートするため、随時疑問点を解消できる環境です。

      いずれの研修もANDPAD(アンドパッド)の商品理解、建設業界の理解を目的に実施しているため、ITや建設業界未経験の方も、約3カ月程度で業務の流れをマスターできます。

      業界No.1以上の、次なる目標

      ANDPAD(アンドパッド)は業界シェアNo.1(※)を獲得し、現在多くのお客様に導入していただいています。業界No.1の地位を確立した今、私たちはSaaSの顧客基盤・データアセットを活用した新規事業の開発や、顧客の成長、さらなる課題解決を目指しています。

      現在当社が保有する顧客基盤をもとに、新たな価値の創造と向き合い、今後もさらなる成長を続けていきます

      ※『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2024年12月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)

      私たちの成長が、社会問題を解決する

      建設現場が抱える問題から経営課題までの解決を軸に多岐に渡る事業を展開する当社。ANDPAD(アンドパッド)はリリース後多くの企業に導入され、今なお新たなお客様からも導入のお問い合わせが続いているなど成長フェーズまっただ中です。

      そして私たちのプロダクトやサービスを導入していただくことで、企業の問題が解決できれば、現場で働く社員の皆さんはより快適に業務を推進でき、より良い職場環境が実現できるはず。つまり私たちが成長した分だけ、企業の課題が解決され、より良い建設現場が出来上がる。そんな社会貢献性の高さもANDPAD(アンドパッド)の特徴です。

      社員インタビュー1

      中途入社:未経験
      Kさん

      今まで建設業界の方と関わることは少なかったのですが、入社してからはいろいろな方と出会いました。皆さん優しい方が多く、打ち合わせ後一緒にご飯へ行ったり送り迎えをしてくれたりと、温かい人ばかりです。

      社員インタビュー2

      中途入社:建設の現場監督経験あり
      Iさん

      「建設に関わる人々を幸せにしたい」「技術者が技術者として本質的に働ける環境を整えたい」というミッションに共感して入社しました。会社全体で業界をリードする「変革者」としての役割を担っていると思います。

      社員インタビュー3

      中途入社:経験者
      Iさん

      業界にインパクトを与えたい情熱がある方を歓迎します。スケールの大きな仕事を通して、価値創出を加速させたい、そんな志をお持ちの方が活躍できると思います。

      まるでコンサルタント。大手企業から頼りにされる楽しさ

      カスタマーサクセスとして活躍する、Kさんにお話を伺いました。Kさんは「大手企業向けのカスタマーサクセスは、コンサルタントのような働きが求められます」と語ります。大手企業の案件は、社内外問わず多くの人を巻き込み、プロジェクト全体をリードすることも少なくないと話すKさん。自分がハブとなり、周りを巻き込んで業務を進めていけることはやりがいの一つだそうです。

      お客様からはANDPAD(アンドパッド)に関する質問以外にも、経営やDX全般に関することなど、多様な質問をもらうこともあるそうです。お客様から全面的に頼りにされ、価値を提供できる。それこそがカスタマーサクセスのあるべき形だと感じました。

      【やりがい】
      ANDPAD(アンドパッド)を通してお客様の課題を解決できること、さらには企業の成長を後押しできることは同ポジション最大のやりがいです。コンサルタント的なポジションともいえるため、お客様が自分を頼りにしてくれる瞬間は、自分の成長を感じられます。

      また、上流の設計提案するだけでなく、運用やサポートをお客様と共に実行していきます。手触り感を得てお客様と伴走できることはアンドパッドの最大の特徴です。

      【きびしさ】
      建設・ITの経験がない方は、プロダクトの理解に少々時間がかかるかもしれません。周りの先輩がサポートをしますが、自らキャッチアップできるよう、能動的に取り組む姿勢は必要です。

      カスタマーサクセスは言われたことをこなすだけではなく、自らお客様のために提案を行うことも多いです。課題に沿った解決策の立案など、アイディアやひらめきが求められます。

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アンドパッド
      設立 2012年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供
      ・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発)
      資本金 10,892百万円
      従業員数 780名
      本社所在地 〒1080073
      東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー37F
      URL https://andpad.co.jp/
    • 応募方法