• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ホワイトヘルスケア株式会社の求人情報(【フルリモート・居住地不問】医療データの分析・コンサルタント◆三菱商事×東京海上HDグループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    ホワイトヘルスケア株式会社

    【フルリモート・居住地不問】医療データの分析・コンサルタント◆三菱商事×東京海上HDグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート・居住地不問】医療データの分析・コンサルタント◆三菱商事×東京海上HDグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/11
    • 掲載終了予定日:2025/11/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート・居住地不問】医療データの分析・コンサルタント◆三菱商事×東京海上HDグループ

    〜フルリモート・フルフレックスで働き方◎/医療データを活用し、医療費の適正化・地域医療の課題を解決/三菱商事と東京海上ホールディングスの共同出資会社で基盤安定◎〜

    ■業務概要:
    保険者(健康保険組合、国民健康保険組合等)からお預かりしたレセプト・健診データを分析、課題を抽出し、解決策を提案するまでの一連の業務をリードする役割を担っていただきます。

    ■業務詳細:
    (1)保険者の抱える課題について、CSやデータチームと討議の上で仮説を設定し、分析の目的や全体像を企画・設計
    (2)エンジニアと連携し、保険者からお預かりしたデータを分析し、医療課題・健康課題の抽出
    (3)データ分析の結果から、健保加入者の行動変容を促すための具体的な解決策(介入施策)の立案
    ※膨大なデータの分析はエンジニアが行うため、分析結果から課題の特定〜解決策の立案をメインでお任せいたします。

    ■組織構成:
    マネージャー1名(30代男性)、メンバー3名(30代男性、60代女性(契約社員)、30代女性)が所属しております。

    ■入社後の流れ:
    まずは、マネージャーが担当している健康保険組合への医療費適正化の支援プロジェクトを一緒に担当いただきます。半年〜1年程度での独り立ちを想定しております。

    ■魅力:
    ・レセプトデータという普段アクセスが難しいデータを活用し、医療業界に変化を起こすことができます。少子高齢化による社会保障費増大という解決が急がれる社会課題への取り組みをミッションとし、社会的インパクトが大きいビジネスに携わることができます。
    ・データの分析から患者へ直接介入するソリューションまで一貫した事業展開をしているため、分析して終わりではなく、その先までご自身で携わることができます。

    ■当社の特徴:
    三菱商事と東京海上ホールディングスによって、医療に関わる社会課題の解決を目的に設立されました。現在、健康保険組合向け事業、自治体(国保)向け事業・協会けんぽ向け事業を開発・展開しています。業務効率向上や健康管理増進を目的としてフルフレックス制を導入しており、出社率は30%ほどです。地方在住でフルリモートのメンバーもおりますが、密なコミュニケーションを実現するための工夫をしています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※下記いずれもお持ちの方
      ・レセプトデータ、健診データ等の医療関連データの取り扱い経験
      ・健康保険、社会保険関係の基礎知識
      ・論理的思考力、仮説構築力、課題に対する問題解決力

      ■歓迎条件:
      ・SQLを用いたデータ抽出・加工の実務経験
      ・データベースの基本的な構造理解
      ・PHRデータの取り扱い経験
      ・データ分析にとどまらず、事実から仮説を導き、検証・議論を行うことに抵抗がない
      ・医療・健康にまつわる社会課題の解決に対する高い意欲

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋大伝馬町17-5 グランド日本橋小伝馬町 2F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      データアナリストとしては残業月25時間程度/全社平均としては12時間ほど

      給与

      <予定年収>
      700万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):447,300円〜576,300円
      固定残業手当/月:56,540円〜72,660円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      503,840円〜648,960円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇7日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝日、創立記念日(7/1)、年末年始(12/29〜1/3)、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、結婚休暇、忌引休暇、裁判員休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限あり
      社会保険:社会保険完備※ダイヤ連合健康保険組合

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      キャリア開発支援制度

      <その他補足>
      ・在宅手当
      ・ランチミーティングサポート
      ・キャリア開発支援制度
      ・社員紹介制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      無期雇用

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ホワイトヘルスケア株式会社
      設立 2020年7月
      事業内容
      同社は2020年7月に三菱商事と東京海上ホールディングスの共同出資により設立したヘルスケアベンチャー企業です。

      ■事業内容:
      ・ヘルスケアデータ/コンサルティング
      ・健康保険組合に関する運営支援
      ・自治体、協会けんぽに対する医療費適正化支援

      同社は環境変化とお客様ニーズを先取りし、新たなテクノロジーの活用を通じて、地域医療ネットワーク、国民健康保険(自治体)および健康保険組合等を取り巻くあらゆる課題やニーズに対して、データ解析に基づいたコンサルティング、デジタルを活用した医療費適正化のご支援など、これまでにない新しい形で提供しています。
      日本が抱える社会的課題に対して誠実に向き合い、サステナブルな社会の実現に貢献する企業です。
      従業員数 47名
      本社所在地 〒1030011
      東京都中央区日本橋大伝馬町17-5 グランド日本橋小伝馬町 2F
      URL https://whitehealthcare.co.jp/
    • 応募方法