具体的な業務内容
【千葉】未経験歓迎<調査チームのマネジメント・進捗管理>残業月2H/土日祝休/男性育休取得実績あり
【お客様は千葉県内の官公庁が中心!安定した環境で社会貢献できる仕事です/きれいな新オフィスで働ける!/平均有給取得日数10.4日/福利厚生◎】
■仕事内容:
官公庁が実施する調査業務(空き家の調査など)について従事しているメンバーの進捗管理や、お客様との打ち合わせなど、プロジェクトリーダーをお任せします。
■こんな方におすすめ:
【公務員での就業経験のある方】
当社の顧客は役所などの官公庁が中心になるため、お勤めされていた方はお客様とのやりとり等すぐにご経験を活かしていただけるかと思います!
【スーパーバイザー(SV)や店長、施工管理などのご経験の方】
本ポジションは調査員のメンバーの進捗管理や顧客に対してその報告や今後の動きの相談などしていただくポジションになるため、色々な方々をまとめてきたご経験がある方は経験を活かして活躍いただけると思います!
【地図を見ることが得意・情報処理が得意な方】
空き家の調査など調査対象は案件によって様々ですが、基本的にはインフラを支える事業を行っているため、調査対象を地図に落とし込んだりする作業が発生します。そのため地図を見ることが得意であったり、情報処理におつよみのある方はご活躍いただけるポジションです!
■1日の仕事の流れ:
8:30 出社:メールチェック及びスケジュール確認、部内朝礼
9:00 デスクワーク:業務管理
12:00 昼休み
13:00 顧客打合せ
15:00 デスクワーク:業務管理
17:20 報告事項の整理
17:30 報告メールの送信、退社
■働きやすさ:
・月平均残業時間:2.4時間
・男女比率:男性=62%、女性=38%
・年間休日:120日
・産休・育休取得率:100%(過去5年間実績)
■当社の魅力・特徴:
【千葉県を中心としたインフラを支える仕事をしませんか?】
近年の気象の激甚化から国土を守るため、現実空間を仮想空間化しデジタルツインの世界が実現され、環境対策シュミレーションをする時代です。私たちは、公共インフラの整備や維持・管理の役割を担う中で、なくてはならない仕事として、最新の技術を用いて、地域の安全・安心な暮らしを支えるために日々、研鑽に励んています。創業から60年を経た歴史と技術を持ち、社会制度の高い仕事で活躍しませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成